みむろ杉 夏純 純米


購入場所 はせがわ酒店グランスタ東京店
購入日 2025年05月13日
購入金額(税込み) 1980円
テイスティング日 2025年05月13日

日本酒データ:

地域 奈良県
タイプ 純米
使用米種 山田100%
好み度(MAX五つ星) ★★★★

コメント:
久しぶりにこちらの店を巡回していた際に目に入ったもの。
調べてみると比較的レアなもであったので試してみることにした。
色は比較的しっかりとグリーンのニュアンスを感じられるもので、軽い白ワインと言ってもさほど違和感がないほど。
粘度はしっかりとあり、グラスの縁に脚がでる。
香りは冷涼な酸と共に程よい甘味を感じられ、その甘味はまだ若いバナナを連想させる。
加えてほんのりとラムネのような甘味も感じられる。
口に含むとシャープで若々しい酸がサッとひろがり、アタックは爽やかで軽やか。
中盤にはジューシーな米の旨味を感じ、爽やかな酸の刺激と混ざることでラムネのような味わいとなる。
一方余韻はほどほどで、そのラムネのような印象が優しく喉の奥に消えていく。
初夏を思わせるフレッシュで爽やかなラムネの風味を楽しめる季節限定酒。
<アルコール度数14%、精米歩合65%>


この日は毎度おなじみの野付産ホタテと合わせてみた。
いつ頂いても冷凍ものとは思えないクオリティーには感心するばかり。
貝柱の食感こそどうしても活きホタテには劣るものの、臭みも少なく甘味は旨味は抜群。
今回合わせた日本酒は軽やかでラムネを思わせる甘味のあるタイプということで、魚介類特有の生臭さは強調しないものの、若干日本酒の甘味が勝っているという印象もなくはない。
飲み口は決して濃いわけではないがほんのりとした甘味が意外と主張する日本酒なので、タレで頂く天ぷらやうなぎなどとの相性が意外と良いかも知れない。
<マリアージュ指数:3可もなく不可もなし>

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.

*


CAPTCHA



This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.