
名前:グリーンリッチホテル松江駅Across
場所:〒690-0003 島根県松江市朝日町589-1
地図はこちらからどうぞ
交通手段:JR山陰本線 松江駅 徒歩3分
また行きたい度:=☆☆☆=駅近立地で広めの部屋が嬉しい西日本限定展開のビジネスホテルチェーン
外部リンク:グリーンリッチホテル松江駅Acrossの公式ページへのリンク
備忘録
(2025/07/06記載)
2025年6月中旬の平日に所要で宿泊した。
この日は当日に付近で用事を済ませ、折角ならば松江エリアで一泊と思い色々検索してみると、いわゆる昔からあるビジネスホテルや老舗温泉旅館など様々なタイプの宿があるものの、公共交通機関からの距離感や宿泊目的(観光というよりはビジネス)にうまく合うホテルが見つからず。
そんな中で見つけたのが西日本でチェーン展開しているこちらのホテル。
駅からの距離も近く部屋の雰囲気も良さそうだったので宿泊してみることにした。
こちらのホテルの部屋はシングルとツインの2タイプのみ。
ただ、シングルには17平米の通常のシングルと18平米でソファーもしくはマッサージチェアが付いたプレミアムシングルの2タイプがある。
ツインについては25平米の通常のタイプと、45平米とかなり広めのエグゼクティブルームの2タイプがあり、トータル5タイプの客室のみ非常に分かりやすい設定となっている。
今回は少しリッチに広めの「ツイン」タイプの部屋でブッキングしてみた。
こちらがホテル外観。
ほぼ駅の真正面にあり、かつなかなか自己主張が強い建物なので、見逃すことはまずない。
ただ、駅側から向かうと道路を挟んだ反対側となり、駅反対側に抜ける地下通路が若干不便なこともあって、駅近の割には意外とアクセスが悪いという印象。
こちらがホテルのロビーエリア。
建物が入口側から細長いつくりになっており、ロビーは建物を少し入った奥側となる。
フロントでチェックインを済ませると、今回アサインされたのは8階の819号室であった。
建物自体が10階建てであることを考えると高層階がアサインされた格好となった。
エレベーターにはセキュリティーがかかっており、ルームキーをかざさないとそもそもエレベーターが呼べない仕組みになっている。
それもあって、エレベーター内にはセキュリティーはなく、各フロアを自由に行き来できる。
各フロアのエレベーターホールには浴衣や部屋着、枕などが用意されているので必要なものをセルフサービスで持っていく。
エレベーターホールから客室に向かうが、いわゆる一般的なビジネスホテルという感じ。
白を基調とした落ち着いた雰囲気となっている。
こちらがホテルの見取り図。
経建物は長方形の一般的な形となっており、建物の中央部分にエレベーターが配されている。
そこまで大きくないホテルなので、今回アサインされた角側の部屋からでもエレベーターまでのアクセスは苦にならない。
こちらの部屋少し特徴的で、ドアを開けるとわずかな踊り場があり、その先がすぐに客室エリアとなっている。
こちらが客室エリアの写真。
客室は25平米とビジネスホテルにしては広めとなっており、140センチのクイーンサイズのベッドを2台入れてもスペースには余裕がある。
ベッドの脇にはコンセントが設置され、小物を置くスペースも用意されているので枕元で寝ながらスマホの充電も出来る。
こちらが窓側からの写真。
入口側には作業用テーブルとコーヒーテーブルも用意されているが窮屈感はない。
こちらが窓からの景色。
8階と高層階の部屋ということもあり、視界はそれなりに抜けている。
が、付近にそれなりに高い建物が多いこともあり、完全に抜けた眺望かと言われるとそこまでではない。
こちらが作業用テーブル。
パソコンを広げて作業するスペースは十分に確保されており、コンセントも用意されているので快適に作業が可能。
さて水回りだが、一般的なビジネスホテルと比較するとかなり広く贅沢にスペースを使っている。
水回りは部屋の奥側(窓側)に配されており、入ると目の前に洗面台がが配置されており、左側がトイレ、右側がバスエリアとなっている。
トイレは独立した個室になっているので、洗面エリアと同時に使える造りになっている。
バスタブとシャワーが別になったタイプで、広さもしっかりと確保されており快適に利用できる。
洗面台はシングルタイプとなっており、アメニティー類はすべて
ロビーにあるアメニティーコーナーでのセルフサービスとなっている。
こちらがロビーエリアのアメニティーコーナー。
歯ブラシやクシに加えてお茶やドリップコーヒーなどが置かれている。
ただ、化粧品類は用意されていない。
シャンプーやリンス類はボトルタイプのものが設置されている。
ホテルオリジナルのもので、いわゆるビジネスホテルでよく見かける合成感が強めで洗いあがりが比較的キシみやすいもの。
少々使いにくさもあるので、使い慣れたものを持参するのがオススメ。
今回は予算的に余裕もあったので少し広めの部屋で予約したが、流石に25平米あるとかなり快適に過ごせる。
ホテル自体の駅からのアクセスも悪くなく、客室は清潔感もあるので、松江駅周辺に滞在したいという時にはオススメのホテルであった。
一般的な客室でも17平米は確保されているので十分にゆったりと過ごすこともできそうだが、周辺ホテルと比較すると若干割高なのがマイナスポイントかも知れない。
「グリーンリッチホテル松江駅Across」に関連する投稿はこちらからまとめてご覧になれます
Leave a Reply