| 購入場所 |
オギノ山中湖店 |
| 購入日 |
2022年07月17日 |
| 購入金額(税込み) |
1848円 |
| テイスティング日 |
2022年07月17日 |
ワインデータ:
| 国名 |
日本 |
| 地域 |
山梨県 |
| 地区 |
N/A |
| ヴィンテージ |
2021年 |
| ブドウ品種 |
マスカットベーリーA、ベーリーアリカント |
コメント:
毎回山梨に行った際には必ず使う地元のスーパー「オギノ」に行ってみたところ、こちらのオギノが山梨に醸造所をもつマルスワイナリーとコラボした「オギノセレクトプレミアム」というシリーズで樽熟成タイプの赤白を売っていたので思わず試してみることにした。
思った以上に濃いめの赤紫のニュアンスの色合いは見ていてとてもきれい。
粘度もしっかりとあり、グラスの縁に脚が出る。
香りはそれなりにしっかりとあり、チェリーのような甘さをメインに感じさせつつも土のようなニュアンスやスパイス感も感じさせるタイプ。
味わいはかなりライト。
爽やかなさ酸と共に小さなベリー系の果実を思わせるジューシーな甘味を感じられ、軽やかなピノを飲んでいるかのような感じ。
ただ、決して甘さのみが先行することなく、酸とのバランスをとっていることもあって、味わいのバランスとしては悪くない。
そして余韻には甘味と共にほどよく樽由来のバニラのようなニュアンスを感じさせる。
ベーリーAというと甘くて薄めという印象があったが、爽やかで軽快な酸と軽やかな甘味はこぢんまりとしたピノを思わせるほどよく樽香の効いた地元スーパーのプライベートワイン。
<アルコール度数12%>
インプレッション:
| 外観 |
清澄度 |
輝いている |
| 色の濃淡 |
中庸 |
| 粘度の高さ |
脚が出来る |
| 発泡度 |
無し |
| 気泡大きさ |
無し |
| 色調 |
さくらんぼ |
| 香り |
強さ |
十分 |
| 果実感 |
ストロベリー、木苺、ブラックベリー |
| 乾燥果実 |
イチゴジャム |
| 樹木 |
腐葉土 |
| 味わい |
アタック |
爽やか |
| 甘辛度 |
辛口 |
| 酸味 |
爽やか |
| タンニン |
適度 |
キムラ的おすすめ度(5点満点)
★1点 ☆0.5点 |
味わい |
★★★☆ |
| コスパ |
★★★★ |
| 総評 |
★★★☆ |

この日は屋外のバーベキューでこちらのワインを合わせてみた。
飲んでみると意外とこぢんまりとしたライトな味わいだったので、ガッツリと味付けされた料理だとちょっと負けてしまう。
一方で、シンプルな味わいのイベリコ豚のローストなどはワインの味わいも負けずに美味しく頂ける。
バーベキューのようなワイルドな料理よりも、繊細な料理や和食との相性の方が良さそうな印象であった。
<マリアージュ指数:3可もなく不可もなし>
Leave a Reply