日本航空国内線当日アップグレードFOP加算式の改悪と対策



(2025/09/18記載)
日本航空国内線の当日アップグレードの方式はつい先日従来の「カウンター呼び出し方式」から「完全アプリ完結方式」に変更されたばかりだが、今回は改悪が発表された…。

2025/9/2に「【重要なお知らせ】JALグループ国内線フライトマイル積算制度の一部変更について」という何やらアヤシイ題名のメールを受信。
即座に「何かが改悪される」と予感したが、まさかの当日アップグレード時のマイル加算方式が国際線のアップグレードのそれと同じになるとは…。

国際線については入札アップグレード等で利用クラスが上がった場合でも予約時のクラスでマイル及びFOPの計算・加算がされる。
つまり、エコノミーで予約をしてビジネスにアップグレードした場合、マイル及びFOPは予約時のエコノミーベースでの計算・加算となる。
それが今回の改悪で2025/12/1以降に国内線にも適用されるとのこと…。

それもあり、何か良い方法がないかとJALの予約サイトを見ていると、2025/12の一部のフライトで不思議な現象を発見!

普通席が14066円であるのに対して、クラスJが14484円という謎の価格設定。
先の改悪を踏まえると、この謎設定は非常にありがたいところ。
ただ、見た限りこの記事を公開している時点では2025/12の火曜日と水曜日の一部便のみに設定があるようで、かつ、残席も僅か。

改悪後の年末の駆け込み修行にはもってこいの便なので、この記事を見たら今すぐ予約を!

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.

*


CAPTCHA



This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.