
名前:回転寿司 まつりや 帯広西店
場所:〒080-2471 帯広市西21条南3-38-10
地図はこちらからどうぞ
交通手段:JR根室本線 西帯広駅 徒歩約15分
営業時間:11:00~22:00 元旦
また行きたい度:=☆☆☆=リーズナブルな金額で地元産の新鮮な海産物を使った寿司を気軽に楽しめる回らない回転寿司
外部リンク:回転寿司 まつりやの公式HPへのリンク
備忘録:
(2021/11/16記載)
2021年10月上旬の平日の夕食時に利用した。
この日は折角の北海道なのでお寿司を食べようと思ったのだが、コスパ良く美味しいお寿司を狙って地元で評判の良さそうなこちらの回転寿司店に行くことにした。
帯広駅周辺から車で10分かからない程度ではあるが、車がないとアクセス困難な場所なのが旅行で訪れた際にはちょっと辛いところ。
こちらが店舗外観。
店舗の前には30台以上停められそうな大きな駐車場があり、幹線道路側からでも店舗裏側の細い道からでもアクセス可能。
こちらが店舗内の雰囲気。
この日は金曜日ではあったが18時過ぎという比較的早めの時間であったので待ち客は無し。
店内が満席の場合には入口にあるタッチパネルの機械で手続きをするスタイル。
店舗内は板場を囲むようにお寿司のレーンがあり、カウンター席とテーブル席が配されている。
今回は3名での利用であったのでテーブル席に案内されたが、このテーブル席は6人座れるくらいの大きなサイズ。
さてメニューだが、本日のオススメに加えて定番の寿司メニューが準備されている。
こちらが本日のオススメメニュー。
目を疑ったのが「栗かに汁」の値段。
なんとカニが丸々1杯入って141円という激安設定。
寿司は一皿128円から598円まで8段階の値段設定。
サイズにしてA3より少し大きいメニューにぎっしりと記載されている。
他にも三昧メニューが5点盛りシリーズもあり、種類はとにかく豊富。
今回は折角の北海道なので、地元産の海鮮を使ったメニューを中心に注文してみた。
なお、注文は専用の紙に書いて渡す方式。
一度に注文出来る数が6種類までとなっており、大人数で来た場合には注文しにくいのがちょっと残念。
まずは「栗かに汁(141円)」。
ネギに隠れていて見えないが、カニが丸々1杯入っており食べ応え抜群。
ただ、味噌汁自体にはカニの風味があまり感じられないので、恐らく提供時に味噌汁にカニをいれて提供しているような感じ。
それでもこの値段は破格。
そしてこちらが「道東産たこ足(168円)」
ネタのサイズとしてはそこまで厚切りではないが、しっかりとした食感とタコの旨味を感じられる。
こちらは「ねぎとろ」と「サーモン中おち」。
いずれも128円とかなりお得な金額で提供されていた。
味わいもそれぞれ魚の濃厚な脂味がしっかりと感じられ満足度は高い。
続いて「しめさば(195円)」を注文。
こちらは北海道産ではなく銚子産ではあるが、しっとりとした舌ざわりと比較的あっさり目に締められた味わいが特徴的。
そしてこちらが「オホーツク海産建鱒すじこ握り(258円)」比較的大き目な粒の筋子にはしっかりとした味わいの醤油ベースのタレで味付けがされておりご飯が進むこと間違い無し。
北海道といえばホタテなので折角なら少々高めでも道内産の活きホタテをと思って注文したところ入荷なしとの事。
なので冷凍ものの「道内産ほたて(340円)」を注文したが、これがなかなかの味わい。
冷凍ものとは思えない歯触りと、しっかりとした甘味を感じられかなりの満足度。
こちらも北海道産の食材であったので思わず注文した「道東産あぶらがれい(168円)」。
「あぶら」という名前が付いているのでえんがわのようなあぶらギッシュな味わいを想像したがそこまでではなく、思ったよりはあっさりとした味わい。
折角ならば寿司以外にも北海道食材を注文しようということで、「北海こがねのポテトフライ(128円)」を注文。
思ったよりホクホク感があり、軽く塩が振られているだけだがじゃがいもの味わいもしっかりとしておりフライドポテトとして頂くと良い感じ。
そして最後に北海道定番の「ざんぎ(195円)」を注文。
195円なので、ちっちゃいものが2~3個程度出てくるのかと思っていたが、その予想を見事に裏切り、立派なチキンカツ的なものが3枚提供された。
想定外のサイズで食べられなかったこともあり、テイクアウトしてホテルに戻ってから頂いたが、生姜ベースで味付けられたザンギは鶏肉のジューシーさはしっかりと確保しつつも思っていたよりも脂感が少なく日本酒と合わせて美味しく頂けた。
が、195円でこのボリューム感は半端ない。
ネタのサイズという意味ではそこまで大きくはないのだが、やはり新鮮な地元の食材を使っていることもあって、アタリメニューを選ぶとそのコスパは半端ない。
また、サイドメニューも侮れないのだが、いかんせんメニューの数が膨大なので何を注文していいかも迷ってしまう。
また、シャリの量も一般的な回転寿司店よりも多いので、思ったほど食べてなくても満腹になってしまう。
食べ盛りの子供がいる家庭には非常にありがたい回転寿司店であった。
「回転寿司 まつりや」に関連する投稿はこちらからまとめてご覧になれます
回転寿司 まつりや 帯広西店 (回転寿司 / 西帯広駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.4
Leave a Reply