![2024-12-25 16.11.20](http://kimura.li/memo/wp-content/uploads/2024/12/2024-12-25-16.11.20-678x381.jpg)
名前:博多天ぷらたかお ジョイナステラス二俣川店
場所:〒241-0821 神奈川県横浜市旭区二俣川2-91-7 ジョイナステラス2 4F
地図はこちらからどうぞ
交通手段:相鉄線 二俣川駅 直結
営業時間:11:00~21:00 無休
また行きたい度:=☆☆☆=揚げたてを都度提供するボリューム満点の本格派コスパ天ぷら専門店
外部リンク:博多天ぷらたかおの公式HPへのリンク
備忘録:
(2025/02/10記載)
2024年12月下旬の平日の少し遅めのランチとして利用した。
この日は二俣川界隈に用事があり昼前に移動。
事前にランチの店をチェックし、なかなか評判の良さそうなラーメン屋を二俣川の少し先の駅で発見。
15時までの営業ということで14時20分に店に到着すると、なんと本日営業終了の看板が…。
用事を済ませてから二俣川駅周辺でお店を探すも、ランチのくくりではなかなか良い店が見つからず、また、16時前になってしまったのでそもそもランチ営業をやっている店が無い状況。
そんな中色々探していると駅ビルの中にこちらの店を発見、なかなか評判も悪くなさそうなので行ってみることにした。
<お店の場所はどこ?>
店舗は相鉄線の二俣川駅直結の駅ビル「ジョイナステラス」内にある。
ジョイナステラスは二俣川駅に直結はしているものの、それぞれの建物を簡単に行き来することが難しく、ターゲットとなる建物にダイレクトで入る必要がある。
最初は「ジョイナステラス4」に行ってしまい店舗のある「ジョイナステラス2」に行こうとするものの、一旦駅の改札フロアまで降りてから入りなおすことになった。
駅直結ではあるが、しっかりと目的のビルに入る必要があるので要注意。
こちらが店舗外観。
オシャレな和食店の雰囲気となっている。
店の前にはウェイティング用の椅子が多く用意されているが、食事時にはかなりの行列になることもあるらしい。
<混雑状況・店内の様子は?>
今回は平日の16時という非常い中途半端な時間帯に到着。
休日のランチ時は長蛇の列になるという話だが、流石にこの時間帯なので全く混雑していないかった。
店内は外観と同様に落ち着いた和食店の雰囲気となっている。
4名掛けのテーブルが5卓とカウンター席が8席というトータルキャパ30席弱の店内は先客2名のみ。
その後も2組が入ってくる程度で流石に中途半端な時間だったので全く混雑していなかった。
こちらが店内の雰囲気。
打ちっ放しコンクリートのような雰囲気と間接照明がオシャレな空間を演出している。
<オススメのメニューは?>
こちらのお店は天ぷらの店なので、メニューは当然天ぷらが中心。
定食、丼ものがあり、天ぷらについては単品で追加オーダーが可能。
なお、オーダーは各座席に置かれているQRコードを読み取り、スマホからオーダーする方式となっている。
今回は夜ご飯も控えていたこともあり、一番シンプルな「たかお定食(1300円)」をオーダーした。
とは言え、こちらでも天ぷらは計7品提供されるので十分なボリューム感ではある。
オーダーは各テーブルに置かれている札に記載されているQRコードを読み取りスマホから行う。
メニューはカテゴリー別にタブ分けされており、定食系は8種類あるよう。
こちらが今回オーダーした「たかお定食」。
オーダー時にご飯の量を選ぶことが可能だが、以前までやっていた「大盛りサービス無料」は休止されていた。
スマホ経由でオーダーしてから3分弱で定食セットが準備された。
ご飯と味噌汁、そして付け合わせには野菜の浅漬けと明太子昆布が用意される。
なお、野菜の浅漬けと明太子昆布はお代わり自由となっている。
この付け合わせ軍団がまたレベルが高く、明太子昆布はこれだけでご飯を一膳食べられてしまうほど。
そして野菜の浅漬けは白菜やキュウリなどのよくある野菜たちではなく、白菜に加えて蓮根や大根、かぼちゃなどの野菜が入っており、漬かり具合もかなり浅めなので塩分を気にせずにいくらでも食べられてしまう。
まず最初に提供されたのが「豚肉」と「イワシ」。
揚げたてを都度席まで運んでの提供という事もあって、アツアツの状態で楽しめる。
いずれも衣は薄めに仕上げてあり、サクサクタイプ。
続いてはゴボウとかぼちゃが提供された。
こちらも衣は薄めで野菜の味わいがしっかりと楽しめる。
最後にエビとイカと茄子が提供された。
流石に1300円という値段もあって、海老は若干衣でカサ増ししているような感じはあるが、それでもこの金額であることを考えれば満足度は高い。
<まとめ>
今回は一番スタンダードな「たかお定食」をオーダーしたが、かなり満足度の高い料理であった。
スタンダードなものでも、豚肉・イワシ・ゴボウ・かぼちゃ・茄子・イカ・海老と7品の天ぷらが提供され、これだけでもボリューム感満点。
いずれもそれぞれ2~3品ずつに分けて揚げたてを都度席まで運んでの提供してくれることもあり、アツアツのものを楽しむ事が出来る。
いずれも衣は薄めに仕上げてあり、揚げたてなのでサクサク感を感じながら食べられるのは嬉しいポイント。
加えて野菜の浅漬けや明太子昆布といった付け合わせは食べ放題ということもあり、とにかくご飯がすすむ。
明太子昆布はそれなりにしっかり辛く、これだけでご飯を一膳食べられてしまうほど。
野菜の浅漬けは白菜やキュウリなどのよくある野菜たちではなく、白菜に加えて蓮根や大根、かぼちゃなどの野菜が入っており、漬かり具合もかなり浅めなので塩分を気にせずにいくらでも食べられてしまう。
流石に高級天ぷら専門店と比較すると違いはあるが、そもそもこの品数でこの値段と揚げたてを都度提供するスタイルの天ぷらであること、そして付け合わせはお代わり自由であることを考えるとコスパ抜群であることは間違いない。
「博多天ぷらたかお」に関連する投稿はこちらからまとめてご覧になれます
博多天ぷらたかお ジョイナステラス二俣川店 (天ぷら / 二俣川駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
Leave a Reply