ノボテル沖縄那覇宿泊記 (2025/07) =施設編=


名前ノボテル沖縄那覇

場所:〒902-0062 沖縄県那覇市松川40
地図はこちらからどうぞ

交通手段:ゆいレール 安里駅 徒歩17分

また行きたい度:=☆☆☆☆=専用テラスから直接プールにアクセスできるテラススイートが推しの都市型リゾートホテル

外部リンクノボテル沖縄那覇の公式ページへのリンク

備忘録

(2025/07/18記載)
2025年7月に少し時間が出来たので久しぶりに沖縄に2連泊をすることになった。
とは言え平日ということもあり、リゾートエリアまで行っている時間も取れないということで那覇エリアでのんびりできるリゾートホテルを探していた際に、なかなか行けていなかったこちらのホテルの存在を思い出しチェック。
すると、客室にプライベートテラスがあり、そこから直接インフィニティープールにアクセスが出来るというなともリゾート感溢れる客室があるということで、2泊のうち1泊はこちらのホテルに宿泊することにした。

客室編のインプレはこちらで掲載。

ラウンジ編のインプレはこちらで掲載。

朝食編のインプレはこちらで掲載。


プールエリアは建物の3Fにある。
エレベーターホールを降りるとプールに向かう階段があり、その右側がロッカールームとなっている。


こちらがインフィニティープール。
長さは25メートルが確保されているので、普通にプールに入るだけでなく、しっかり泳ぐことも出来る。


プールの向こう側に策も何もなく、開けた眺望が楽しめるのがリゾートっぽさを演出している。


左側がホテルの建物。
なお、今回宿泊した「テラススイート」の客室は左側の壁の向こう側の部屋となっている。
壁に見える扉から直接客室に出入りすることが可能となっており、プールまでのアクセスが非常に良いのがウリ。


そして夜はこのような雰囲気となる。


街中にあるホテルということで、夜景っぽい雰囲気が楽しめることもあってか、観光を終えて帰ってきた多くの若者たちが写真撮影などをして楽しんでいる。


プールもライトアップされており、夜になると涼しくなるのでとても過ごしやすい。

翌日は特典として付与されたウェルカムドリンクを楽しむためにロビーエリアにあるカフェコーナーへ向かった。


ロビーエリア内にあるこちらのカフェは開放的な雰囲気。


様々なタイプの席があり、カウンター席にはコンセントも用意されており、パソコンを使った作業も出来るような造りになっている。


こちらはソフトドリンクのメニュー。


そしてこちらがアルコールメニュー。


この日は打ち合わせやら移動やらがあったので、ビールを飲みたい気持ちをぐっと押させてアイスカフェラテを頂いてしばし休憩。

こちらのホテルは那覇中心部にはあるものの、ゆいレールの最寄駅からは若干離れた場所にあるため、アクセスについては車がメインとなってしまうところがマイナスポイントではあるが、逆にその立地を活かしたインフィニティープールからの景色はなかなかのもの。
サイズも25メートルが確保されており広々としており、夜はまた全く違った雰囲気となるのもの魅力的であった。
そして今回はこのプールエリアに直接出入りできる「テラススイート」の部屋だったこともあり、リゾート感感じられたのもプラスポイント。
こちらのホテルでホテルライフ中心に楽しむのであれば、「テラススイート」の部屋で過ごすの間違いない。

「ノボテル沖縄那覇」に関連する投稿はこちらからまとめてご覧になれます

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.

*


CAPTCHA



This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.