購入場所 |
エノテカ御殿場アウトレット店(こちらから購入可能) |
購入日 |
2022年11月02日 |
購入金額(税込み) |
2156円 |
テイスティング日 |
2023年04月15日 |
ワインデータ:
国名 |
イタリア |
地域 |
ピエモンテ |
地区 |
N/A |
ヴィンテージ |
2021年 |
ブドウ品種 |
シャルドネ100% |
コメント:
以前こちらの店に行った際、毎度の如く30%引きで売られているものの中から掘り出してきた1本。
通常であれば3200円程度するものを2100円でお得に購入。
色はそれなりに色付いた輝きのあるグリーンイエロー。
粘度はほどほどでグラスに涙が出るようなイメージ。
香りはジューシーでフレッシュ感のあるシャルドネらしいもの。
ライムやパイナップルなどの爽やかな酸とジューシーで蜂蜜のような濃厚な甘味を伴う果実感がしっかりと感じられる。
加えてミネラル感やほのかにトースト香も見え隠れ。
アタックは強くはないもの、どっしりと重厚なタイプ。
熟したマンゴーのような甘味やピンクグレープフルーツのような柔らかい酸がギュッと凝縮された味わいで、その濃厚な味わいがしっかりとしたボディーを作り上げる。
余韻は比較的長く、蜂蜜のような甘味が口の中にしばらく残る。
フレッシュな酸とジューシーな甘味がギュッと凝縮された濃厚で上質なシャルドネ。
<アルコール度数13.5%>
インプレッション:
外観 |
清澄度 |
輝いている |
色の濃淡 |
中庸 |
粘度の高さ |
涙が出来る |
発泡度 |
無し |
気泡大きさ |
無し |
色調 |
グリーンイエロー |
香り |
強さ |
十分な |
果実感 |
ライム、グレープフルーツ、パイナップル |
乾燥果実 |
フルーツグミ |
化学臭 |
ミネラル感 |
味わい |
アタック |
滑らか |
甘辛度 |
辛口 |
酸味 |
適度な |
タンニン |
少ない |
キムラ的おすすめ度(5点満点)
★1点 ☆0.5点 |
味わい |
★★★★ |
コスパ |
★★★☆ |
総評 |
★★★★ |

この日は鯛のポワレ、シークワーサーソースとあわせてみた。
皮は香ばしく、身はふっくらと焼き上げた鯛に沖縄で購入したシークワーサージュースを使って仕上げた爽やかなソースを纏わせたもの。
程よく脂の乗った鯛に爽やかなシークワーサーの柑橘感を伴う柔らかな酸味とバターのコクがしっかりとマッチする。
ただワインと合わせるとワインの酸味が若干強調されて甘味の要素が少なくなっている気もしなくはない。
そこまで気になるレベルではないが、それなりにしっかりとした酸味のあるワインには酸味の要素が弱めの料理を合わせるのがセオリーかもしれない。
<マリアージュ指数:3可もなく不可もなし>
Leave a Reply