購入場所 |
コストコ(こちらから購入可能) |
購入日 |
2022年12月29日 |
購入金額(税込み) |
2998円 |
テイスティング日 |
2023年05月29日 |
ワインデータ:
国名 |
アメリカ |
地域 |
カリフォルニア |
地区 |
N/A |
ヴィンテージ |
2019年 |
ブドウ品種 |
カベルネソーヴィニヨン、マルベック、プティシラー、シラー、メルロー |
コメント:
久しぶりにコストコに行った際にこちらのワイナリーのお酒があったので値段を見てみると3868円。
こちらのワインは美味しいのだがエントリーレベルのものでもなかなか高く、普通にネットで購入しても4500円程度するので安めの金額ではあったのだが、期間限定で2998円まで割り引かれると言われて思わず購入したもの。
色はブラックチェリーに僅かに紫のニュアンスを入れた濃厚で艶やかな印象。
粘度はほどほどでゆっくりと脚が出るようなイメージ。
香りは周囲にしっかりと香るタイプではないが、グラスに鼻を近づけるとしっかりとした芯のある香りを感じられる。
その香りはカシスやブラックベリーのようなジューシーで果実感たっぷりな濃厚な香りを中心に柔らかいハーブの香り、僅かな胡椒のようなスパイス感などを感じられ樽香は控えめであまり感じられない。
しっかりとしたボディーのボルドータイプのワインを連想させる複数のブドウの特徴がしっかりと感じられるもの。
濃厚で厚みのあるアタックからはレーズンのような凝縮された旨味やカシスのような爽やかでフレッシュな酸を伴う甘味をたっぷりと感じられる。
中盤もしっかりとボディーがあり、アタックで感じられる果実感や甘味に胡椒のようなスパイス感が加わりボリューム感のある味わい。
そしてしっかりとした余韻には樽由来の甘味とともに程よい渋みを感じられる。
様々なブドウの特徴を楽しめる濃厚で飲みごたえのあるマッチョな味わい。
<アルコール度数14.5%>
インプレッション:
外観 |
清澄度 |
輝いている |
色の濃淡 |
濃い |
粘度の高さ |
涙が出来る |
発泡度 |
無し |
気泡大きさ |
無し |
色調 |
ブラックチェリー |
香り |
強さ |
ほどほど |
果実感 |
黒すぐり、ブラックベリー |
乾燥果実 |
レーズン |
香辛料 |
ミント、胡椒 |
味わい |
アタック |
強い |
甘辛度 |
辛口 |
酸味 |
適度な |
タンニン |
十分 |
キムラ的おすすめ度(5点満点)
★1点 ☆0.5点 |
味わい |
★★★★☆ |
コスパ |
★★★☆ |
総評 |
★★★★☆ |

この日はシンプルに北海道産の和牛のステーキと合わせてみた。
塩と胡椒以外では特に味付けしていないこともあって、肉の旨みと甘味をダイレクトに感じられる味わい。
ステーキの味わいがそこまでガッツリとしていないこともあってか、比較的ワインの味わいをしっかりと感じられるようなバランス感ではあるが、相性は決して悪くない。
ただ、バーベキューソースのような個性の強いアイテムが入ってくるとその味わいに負けてしまいそうな感じであった。
比較的幅広いジャンルの料理とマッチしそうな懐の広いちょっと濃いめの食中酒という印象。
<マリアージュ指数:3可もなく不可もなし>
Leave a Reply