| 購入場所 |
エノテカそごう横浜店(こちらから購入可能) |
| 購入日 |
2020年10月07日 |
| 購入金額(税込み) |
2530円 |
| テイスティング日 |
2020年10月14日 |
ワインデータ:
| 国名 |
イタリア |
| 地域 |
トスカーナ |
| 地区 |
N/A |
| ヴィンテージ |
2017年 |
| ブドウ品種 |
メルロー、サンジョヴェーゼ、シラー、プティヴェルド |
コメント:
以前、お店に行った際にお手頃価格でしっかりとした赤ワイン、かつ初心者でも抵抗のない程よいバランス感のものを探しているときに見つけたもの。
色は比較的濃厚で輝きのある鮮やかなルビーレッド。
粘度も高く、グラスの縁に長い脚がしっかりと出る。
香りは抜栓直後からグラス周囲にまで力強く香る。
果実や樹木、スパイス感などが複雑に絡み合い、中でもナツメグのようなスパイス感が前面に出てきている。
果実感たっぷりジューシーというような香りではないが、しっかりと熟した干しレーズンのような果実感とインクのような濃厚な香りが印象的。
口に含むと香りか受けるスパイス感よりも、ジューシーで若々しくしっかりと凝縮された果実感がサッと広がる。
そのジューシーな果実感とともにバランスの良い酸味がしっかりとしたボディーとなり、そこに程よいタンニンがアクセントを加える。
余韻には樽香とともに濃縮された豊かな果実の甘味が長く続く。
濃縮感・果実感・スパイス感がバランスよく感じられるコスパの良い一本
値段もお手頃なので、ホームパーティー等の手土産に持っていても喜ばれそうなワイン。
インプレッション:
| 外観 |
清澄度 |
輝いている |
| 色の濃淡 |
やや濃い |
| 粘度の高さ |
脚が出来る |
| 発泡度 |
無し |
| 気泡大きさ |
無し |
| 色調 |
真紅 |
| 香り |
強さ |
強い |
| 果実感 |
ブラックベリー |
| 乾燥果実 |
レーズン |
| 香辛料 |
ナツメグ、クローブ、胡椒 |
| 化学臭 |
インク |
| 味わい |
アタック |
爽やか |
| 甘辛度 |
辛口 |
| 酸味 |
適度な |
| タンニン |
穏やか |
キムラ的おすすめ度(5点満点)
★1点 ☆0.5点 |
味わい |
★★★★ |
| コスパ |
★★★★ |
| 総評 |
★★★★ |

この日はシンプルに大分和牛の切り落としを焼いたものにトリュフ塩をかけてシンプルに合わせた。
ジューシーな肉の味わいと旨味にトリュフの香りが加わっているものの、味わいとしては比較的シンプル。
この料理との相性は良く、シンプルな味わいの料理にワインが複雑さとボリューム感を与えているという感じ。
若干料理がワインに負けているかもしれないほど。
合わせる料理はそこまで選ばなそうなので、ちょっと良い食材を使ったときにオシャレに合わせるワインとしてストックしておいても良いかもしれない。
Leave a Reply