
購入場所 | エノテカオンライン(こちらから購入可能) |
購入日 | 2022年10月31日 |
購入金額(税込み) | 2200円 |
テイスティング日 | 2022年11月05日 |
ワインデータ:
国名 | イタリア |
地域 | プーリア州 |
地区 | N/A |
ヴィンテージ | 2020年 |
ブドウ品種 | シャルドネ、フィアーノ |
コメント:
エノテカオンラインでセット販売モノのワインを探していたときに「濃い味白ワイン5本セット」というなんとも魅力的な名前のセットを発見し購入したものに入っていた1本。
通常価格だと3500円程度のようだが、今回は2200円とかなりの割引率で購入できた。
色は輝きのあるやや濃いめのゴールドがかったグリーン。
発泡感はないが、グラスの内側に細かい気泡が数多く付いている。
粘度はしっかりとありグラスの縁にじわじわとゆっくりと脚がでる。
香りはジューシー・フルーティーというよりもしっかりと濃縮された果実感を優雅に楽しめるような雰囲気。
ニューワールドのような派手さはないが、もものような果実感や甘み、ライムを思わせる爽やかな酸を感じさせつつ、僅かにハーブのニュアンスも見え隠れ。
アタックは口当たりに僅かにチリチリとしたイメージのフレッシュな酸を感じつつ、凝縮された落ち着いた果実の甘みを感じられる。
中盤にはコクのあるしっかりとした果実感がボディーにしっかりと厚みを持たせ、ほどよいミネラル感が加わった味わいは比較的ライトな飲み口の多いイタリアワインの中では凝縮感を強く感じられる味わい。
一方の余韻は比較的短めで樽香は控えめ。
果実の凝縮感をしっかりと感じつつも過度な主張はしないイタリアの中堅クラスワインのスタンダードのような味わい。
<アルコール度数13%>
インプレッション:
外観 | 清澄度 | 輝いている |
色の濃淡 | 中庸 | |
粘度の高さ | 脚が出来る | |
発泡度 | 無し | |
気泡大きさ | 無し | |
色調 | グリーンイエロー |
香り | 強さ | ほどほど |
果実感 | ライム、かりん、あんず | |
香辛料 | レモングラス | |
化学臭 | ミネラル感 |
味わい | アタック | 心地よい |
甘辛度 | やや辛口 | |
酸味 | 適度な | |
タンニン | 少ない |
キムラ的おすすめ度(5点満点) ★1点 ☆0.5点 |
味わい | ★★★☆ |
コスパ | ★★★☆ | |
総評 | ★★★☆ |
この日は久しぶりにオイルパスタが食べたくなり手元の食材を探してみるとマグロフレークのオイル缶とベーコンがあったので、アーリオオーリオ仕立てでパスタを作ってみた。
使っているものはニンニク、唐辛子、塩とかなりシンプルではあるがオイル感も加わりシンプルながらしっかりとした味わいに仕上がった。
その主張のある味わいは意外にもワインの甘み・果実感・酸味を強調させ、元々コクがありふくよかな味わいのワインをさらに力強い味わいへと変化させる。
個人的には好きなパターンではあるが、人によってはしつこすぎると感じられる組み合わせかもしれない。
王道系で合わせるのであればアクアパッツァや、意外と天ぷらなどとの相性も良いかもしれない。
<マリアージュ指数:4美味しくマッチ>
Leave a Reply