| 購入場所 |
クイーンズ伊勢丹(こちらから購入可能) |
| 購入日 |
2019年08月06日 |
| 購入金額(税込み) |
1080円 |
| テイスティング日 |
2019年08月06日 |
ワインデータ:
| 国名 |
イタリア |
| 地域 |
IGTアブルッツオ |
| 地区 |
N/A |
| ヴィンテージ |
2018年 |
| ブドウ品種 |
ペコリーノ100% |
コメント:
立ち寄ったクイーンズ伊勢丹でお手頃価格のワインを探していた際に見つけた一本。
グラスに注ぐとわずかにグリーンのニュアンスを感じさせる程度で、色はとても薄い。
粘性はそれなりに高く、グラスの縁にしっかりと脚が出る。
香りはとても爽やかでフレッシュ、そしてジューシー。
ボリュームもそこそこあり、その香りは程よく熟した青りんごやわずかにレモンやグレープフルーツの酸味を感じられる。
味わいはとてもライト。
口に含むと、アタックは優しく柔らかい酸味を最初に感じる。
その後、ジューシーな果実感を感じると共に、余韻には再び酸味が姿を現す。
とてもカジュアルで非常に飲みやすいワイン。
値段もお手頃なので、しっかり冷やしてグビグビ飲みたい。
インプレッション:
| 外観 |
清澄度 |
輝いている |
| 色の濃淡 |
薄い |
| 粘度の高さ |
脚が出来る |
| 発泡度 |
無し |
| 気泡大きさ |
無し |
| 色調 |
グリーンイエロー |
| 香り |
強さ |
ほどほど |
| 果実感 |
青りんご、レモン、グレープフルーツ |
| 化学臭 |
ミネラル感 |
| 味わい |
アタック |
心地よい |
| 甘辛度 |
やや辛口 |
| 酸味 |
ソフト |
| タンニン |
少ない |
キムラ的おすすめ度(5点満点)
★1点 ☆0.5点 |
味わい |
★★★ |
| コスパ |
★★★☆ |
| 総評 |
★★★☆ |

豚しゃぶと油で炒めたナスをごま油と醤油ベースのタレで炒めたものと合わせてみた。
イタリアのワインと中華+和食ベースの料理が合うかどうか不安ではあったが、実際には意外と良いコンビネーション。
良い意味でワインにあまり特徴やクセが無いので、お互いが全く邪魔をしない。
Leave a Reply