
購入場所 | キッショーセレクト(こちらから購入可能) |
購入日 | 2022年07月23日 |
購入金額(税込み) | 1760円 |
テイスティング日 | 2022年08月01日 |
日本酒データ:
地域 | 広島県 |
タイプ | 純米吟醸 |
使用米種 | 山田錦、他 |
好み度(MAX五つ星) | ★★★★ |
コメント:
こちらの店の定期巡回時に見つけた季節限定の日本酒。
久しぶりに発泡系の日本酒が飲みたくなったので購入することにした。
にごり酒ではあるが、発泡性のため混ぜてからグラスに注ぐのが難しいこともあり、いろはクリアで若干のにごりを感じられる程度。
また、微発泡とはいえ、グラスに注いだ直後はスパークリングワインのような発泡感を感じられる。
ただ、その発泡感は継続することなく数秒程度でいわゆる普通の日本酒のようになる。
粘度はほどよくあり、グラスの縁には涙がしっかりと見られる。
香りはジューシーで甘味をしっかりと感じられるタイプで、その甘味はしっかりと熟した濃厚なバナナのよう。
そこに加えてフレッシュな酸のニュアンスも感じられるが、日本酒感はかなり控えめ。
口当たりは微発泡らしく、口に含んだ瞬間に柔らかな泡のニュアンスが心地よく広がる。
その刺激と共に控えめな甘味や米の旨味を十分に感じられ、香りで感じたよりも日本酒感を強めに感じられる。
余韻には米の旨味とフレッシュな酸をしっかりと感じ、泡の刺激と共にしばらくの間、口の中に残り続ける。
泡の刺激と共に程よい甘味とフレッシュな酸を楽しめるしっかり冷やして楽しみたい味わいのバランスが良い季節限定の微発泡生原酒。
<アルコール度数16%>
この日はししゃもと長芋のオーブン焼きをポン酢ベースのソースと合わせてみた。
シンプルにししゃもの味わいを感じられる料理で、良くも悪くも魚臭さを感じられるのだが、この日本酒は魚の生臭さを全く強調しない。
ポン酢との相性もよく、お互いの味わいを全く邪魔しない。
色合いと味わいはにごり酒だけあり比較的インパクトはあるが、逆に合わせる料理は選ばない食中酒に使える印象。
なお、二杯目は少しボトルを揺すれたこともあり、しっかりとにごり酒らしい白色合いになった。
澱が混じったことによって、味わいに甘味のニュアンスが増したような感じもある。
<マリアージュ指数:4美味しくマッチ>
Leave a Reply