
名前:ちゅらさん亭
場所:〒900-0034 沖縄県那覇市東町5-15
地図はこちらからどうぞ
交通手段:ゆいレール 旭橋駅 徒歩約4分
営業時間:17:00~翌01:00 毎週水曜日
また行きたい度:=☆☆☆=選びきれないほど沖縄郷土料理を居酒屋スタイルでワイワイ楽しめるお店
外部リンク:ちゅらさん亭の食べログページへのリンク
備忘録:
(2021/05/12記載)
2021年5月上旬の平日の夜に訪れた。
こちらの店は大昔から名前だけは知っており、非常に数多くの沖縄料理を楽しめる居酒屋という印象はあったのだがなかなかいく機会がなく、また口コミによると週末は観光客でかなり混雑するということもあり全く行く気にもなれなかった。
が、今回は平日の夜ということもあって行って見ることにした。
こちらが店舗外観。
かなり派手で店の前を通れば必ずなんの店か確認してしまうことは間違いない。
また、アクセスも国際通りエリアから近く、観光がてら立ち寄ることもできる。
店内はキュッとコンパクトな印象で、入ってすぐの場所にはカウンター席、その横にはテーブル席、そして奥には座敷と一通りのタイプの席があり、トータルのキャパは100席程度とのこと。
今回はこちらの座敷席に通された。
御時世柄蜜を避けるために座席は市松模様上に間引いての営業。
座敷の写真からもわかる通り、こちらの店はとにかくメニューが豊富。
もはや選びきれないくらいで「オススメ適当にください」と言いたくなるほど。
まずは沖縄の定番メニュー。
ヤシガニとセミエビ。
サイズによって値段が異なる量り売り方式。
普通の料理のメニューもかなり豊富。
種類もかなり豊富だが、値段的にグラスは割高感がある。
当然ボトルが一番お得ではあるが、複数人で何種類か飲みたいということであれば1合単位で注文するのが一番コスパが良さそう。
今回は2名での利用ということもあって、ちょこちょことおつまみ感覚で料理を注文した。
沖縄定番の「うみぶどう(660円)」や「グルクンの唐揚げ(1100円)」、「フーチャンプル(715円)」、「天然もずくの天ぷら(715円)」、「グルクン骨ごとチャーハン(715円)」に加え、折角なので「沖縄近海魚のバター焼き(1650円)」の計6品。
まず最初にお通しで提供できるされたのが「ティラジャー」と呼ばれている巻貝の煮たもの。
醤油ベースで味付けされており、コリコリとした歯応えが酒のあてにはもってこいの味わい。
オリオンビールと合わせて宴開始!
最初に提供されたのが「海ぶどう」。
こちらは沖縄定番のメニュー。
ほんのりと塩味が効いておりプチプチ感がたまらない。
続いて提供されたのが「フーチャンプル」。
ボリューム感としては1名分のおかず、2〜3名の酒のつまみと言った感じ。
具材に特徴があるわけではないが、出汁の味わいがしっかりと効いており、飲みながらつまむにはちょうど良い味付け。
そしてこちらは「グルクン骨ごとチャーハン」。
ネーミングからはグルクンの骨せんべいがトッピングされているようなものを想像していたのだが、提供されたのは見た目は普通のチャーハン。
しかし食べてみると、魚粉のような味わいと歯触りが感じられる。
こちらもボリューム感としては1人前のおかずになるかならないかと言ったところ。
こちらは「天然もずくの天ぷら」。
かなり大きめに形を整えられたものが4つほどお皿に盛られており、カットをするためのハサミも提供された。
パリパリに揚げられており、もずくの味わいと塩の風味がとてもバランス良く、タレ等はつけずにそのまま頂いても非常に美味しく頂ける。
しばらくすると大御所の「沖縄近海魚のバター焼き」が提供された。
結局名前を聞くのを忘れてしまったが、焼く前に一度軽く揚げられているのか、それともしっかりと火を通しているためか、皮やひれなどもパリパリ。
濃いめのガーリックバターの味わいがふわふわの身とマッチしてお酒が進んでしまう。
が、正直ここまでしっかり味付けするならば魚そのものはなんでもいいのかも、と思ってしまう。
これらの料理を頂いていたところでラストオーダーと言われてしまったので、折角ならということで追加で「グルクンの唐揚げ」を注文。
こちらはまるまる一匹を三昧に下ろした状態での唐揚げ。
外見はカリカリながら、身はジューシー。
そして骨は骨せんべいになっており、頭から尻尾までまるまる頂ける。
全ての料理を食べ終えた頃を見計らって、サービスのデザートとしてパイナップルが提供された。
とても甘くジューシーなパイナップルはなんと無料。
加えてシメのお椀もて今日されるという至れり尽くせりの状態。
これだけ食べて、それぞれお酒を1杯飲んでお会計は7000円弱。
正直、グルメサイトで騒がれているほどのレベルかというとそこまでではないという印象。
しかしながら、豊富なメニューや無料デザートの提供などのサービス、そして何よりスタッフの方が笑顔で接客してくださるのが印象に残ったお店であった。
また、入口すぐのところにはカウンター席もあり、メニューにも定食系がラインナップされていることもあってか、お一人様客もそれなりに入っていた。
出張等で1人で夕食を済ませたいけどレストランには入りにくい、でもコンビニやファストフード系では済ませたくないというシチュエーションにも十分対応可能な居酒屋であった。
「ちゅらさん亭」に関連する投稿はこちらからまとめてご覧になれます
Leave a Reply