購入場所 |
サミットストアこちらから購入可能 |
購入日 |
2020年06月25日 |
購入金額(税込み) |
547円 |
テイスティング日 |
2020年06月25日 |
ワインデータ:
国名 |
チリ |
地域 |
セントラルヴァレー |
地区 |
N/A |
ヴィンテージ |
2019年 |
ブドウ品種 |
ソーヴィニヨンブラン90%、その他10% |
コメント:
外出した帰り道に、ふと夜飲むワインがないことに気付き、スーパーに立ち寄って探して購入したもの。
この日は夕食も済ませていたこともあって、気楽に飲めるお手頃ワインを探していたが、チリの有名な造り手「コンチャイトロ」のソーヴィニヨンブランがほぼワンコインで売っていたので試して見ることにした。
色は比較的濃いめでグリーンイエローからゴールドのようなニュアンスを感じさせる。
しっかりと冷やしていることもあってか、スワリングしてもあまり脚は出ないが、スワリングと同時に辺りに華やかな香りが漂う。
その香りは華やかさを感じさせつつも、ソーヴィニヨンブランらしさもしっかりと感じられる。
そして、僅かながらに種子のような苦味のニュアンスも見え隠れ。
味わいはとてもジューシーという印象。
口に含んだ瞬間に、フルーティーで甘みのある味わいが一気に広がり、一瞬ソーヴィニヨンブランであることを忘れさせるのだが、途中からはシャープな酸味も感じられる。
そして、余韻にはその甘みと酸味を残しつつ、特徴的なしっかりとした苦味が感じられる。
ただ、甘みにちょっと人工的な甘さを感じるのは気のせいか?
ほぼワンコインという値段ながら、輪郭のはっきりとした味わいで、ソーヴィニヨンブラン好きであれば金額を気にせずにしっかり冷やしてグイグイと楽しみたい。
インプレッション:
外観 |
清澄度 |
輝いている |
色の濃淡 |
中庸 |
粘度の高さ |
滑らか |
発泡度 |
無し |
気泡大きさ |
無し |
色調 |
ゴールド |
香り |
強さ |
華やかな |
果実感 |
青りんご、洋梨、ライム、パパイヤ |
植物 |
芝生 |
香辛料 |
胡椒 |
味わい |
アタック |
爽やか |
甘辛度 |
やや辛口 |
酸味 |
適度な |
タンニン |
適度 |
キムラ的おすすめ度(5点満点)
★1点 ☆0.5点 |
味わい |
★★★☆ |
コスパ |
★★★★ |
総評 |
★★★☆ |

この日は素直にナッツと合わせた。
ワイン単体でも十分に楽しめる味わいだが、おつまみが加わるとさらに美味しく味わえる。
ナッツの他にも山椒で仕上げたヤゲンナンコツとも合わせたが、こちらとも相性は悪くない。
お値段は非常にリーズナブルながら、思った以上に懐の広いワイン。
Leave a Reply