| 購入場所 |
サミットストア(こちらから購入可能) |
| 購入日 |
2020年06月02日 |
| 購入金額(税込み) |
1020円 |
| テイスティング日 |
2020年06月02日 |
ワインデータ:
| 国名 |
イタリア |
| 地域 |
シチリア |
| 地区 |
N/A |
| ヴィンテージ |
2018年 |
| ブドウ品種 |
グリッロ、カタラット |
コメント:
外で食事をした帰りに、家飲み用として近所のスーパーで探して購入したもの。
6月のセール品かつ、ボトルがおしゃれで1000円でオーガニックということもあり試してみることにした。
また、グリッロは糖度が高めで熟れた果実の味わいとなるグリッロと、酸味が特徴的でフルボディーのワイン向けのブドウであるカタラットという、シチリアを代表する白ブドウのブレンドで作られている点も気になった。
グラスに注ぐとしっかりとしたイエローのニュアンスを感じさせる。
ただ、粘度はは高くなく、すっとグラスの縁を落ちていく。
香り周囲に華やかに香るタイプではないが、とても旨味が凝縮されているボリューム感のある香り。
最初にハーブのような軽いアクセントを感じつつ、ジューシーで凝縮感のあるグレープフルーツやマンゴーのような香りや、花のようなニュアンスを感じられる。
とても特徴的な香り。
口に含むと香りほど特徴的ではないものの、ライムやグレープフルーツのような爽やかな酸味とともに濃縮された果実感を感じられる。
ボディーは比較的厚めでボリューム感がある。
余韻には酸味とともにわずかに苦みも感じられ、全体的にパンチのある味わい。
1000円でこれだけ特徴的な味わいのワインが飲めるのであればお得かも知れない。
インプレッション:
| 外観 |
清澄度 |
輝いている |
| 色の濃淡 |
濃い |
| 粘度の高さ |
滑らか |
| 発泡度 |
無し |
| 気泡大きさ |
無し |
| 色調 |
ゴールド |
| 香り |
強さ |
ほどほど |
| 果実感 |
洋梨、グレープフルーツ、マスカット、マンゴー |
| 乾燥果実 |
オレンジピール |
| 花 |
ジャスミン |
| 香辛料 |
バジリコ、レモングラス |
| 味わい |
アタック |
爽やか |
| 甘辛度 |
やや辛口 |
| 酸味 |
適度な |
| タンニン |
適度 |
キムラ的おすすめ度(5点満点)
★1点 ☆0.5点 |
味わい |
★★★☆ |
| コスパ |
★★★☆ |
| 総評 |
★★★☆ |

この日は夕食も済ませていたので、素直に同じイタリアのプロシュートハムと合わせてみた。
同じイタリアの食材なので何の問題もなくすんなり合うかと思ったら、意外とそうでもない。
ワインが特徴的な味わいで、余韻に比較的苦みを感じる影響か、生ハムの脂と若干ぶつかるような印象もある。
イタリアの白ワインというと飲みやすくて料理との相性を選ばないという印象があるが、このワインは比較的ワインが主張することもあってか、合わせる料理を選びそう。
Leave a Reply