
名前:ほうとう不動 河口湖南店
場所:〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津1672-2
地図はこちらからどうぞ
交通手段:中央自動車道 河口湖インターから車で7分
営業時間:11:00~19:00
また行きたい度:=☆☆☆☆☆=山中湖に行った際、時間があれば必ず行く定番のお食事スポット
外部リンク:ほうとう不動の公式ページへのリンク
備忘録:
(2019/09/15記載)
2019年7月上旬の週末に再訪。
ほうとう不動は河口湖周辺に何店舗かあるが、中央道からのアクセスもよく、かつ外観も純和風のこちらの店舗へ来る回数が圧倒的に多い。
この日は12時前に到着したが、待ち客もなくすんなりと席に通された。
今回も座敷席を利用、店内はテーブル席も座敷席も十分に空きがあった。
こちらの店舗はほうとうは一種類のみなので、着席と同時に「ほうとう(1080円)」をオーダー。
なお、ほうとう以外にはいなり寿司や馬刺し等もあるので、複数名での来店の場合であればサイドメニュー的にオーダーしても良いかもしれない。
普段であれば10分少々で提供されるのだが、今回は20分弱とかなりの時間を要しての提供。
いつも通りのボリューム感のほうとうがアツアツの状態で提供された。
こちらのほうとうは1種類しかメニューとして置いてない上に、味噌ベースのスープに野菜の旨味をしっかりと生かした肉なしのほうとう。
鶏肉や豚肉などの肉類を期待して食べると若干驚くが、そのシンプルながらにして野菜の濃厚な味わいが溶け込んだスープはなかなかのもの。
また、ほうとうそのものも他店舗と異なりかなりしっかりとした歯ごたえのあるものなので、かなりの満足感がある。
こちらの富士山型の入れ物には自家製の七味が入っている。
途中でパラパラと鍋に振り入れて味変するのもオススメ。
食事を済ませて帰ろうとすると、入口では行列ができていた。
こちらは13時頃の店舗の様子。
夏休み時期ということもあってか、普段はあまり見ないくらいの混雑っぷりであった。
普通の週末であればお店のキャパもかなりあるためそれほど混雑はしないが、ゴールデンウィークや夏休み時期、その他長期休暇の時期は少し早めに行ったほうが無難。
「ほうとう不動」に関連する投稿はこちらからまとめてご覧になれます
ほうとう不動 河口湖南店 (ほうとう / 河口湖駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6
Leave a Reply