
購入場所 | |
購入日 | 贈答品 |
購入金額(税込み) | 贈答品 |
テイスティング日 | 2019年01月10日 |
日本酒データ:
地域 | 栃木県 |
タイプ | 純米吟醸酒 |
使用米種 | 非公開 |
好み度(MAX五つ星) | ☆☆☆☆ |
コメント:
2009年産の米を使って作られた日本酒。
10年程前のものだが色はクリアで輝きがある。
若干緑がかっているような印象も受ける。
一方で粘度はあまり高くなくサラっとしている。
香りは古酒独特の熟成香が強く出ている。
日本酒というよりも紹興酒に近い印象で、知らなければ日本酒であるとは思えない。
味わいも香りから感じる印象とほぼ同じだが、他の古酒の日本酒によくある「古酒臭さ」は余り感じない。
口当たりはさらっとしているが、熟成した柔らかい旨味をたっぷりと感じる。
アルコール度数もそこまで高い印象を受けないがしっかり16度あるので気を付けて飲みすすめないと大変なことになりそう。
煮物やキャベツの豚肉巻きと合わせた。
脂の旨味と合わないこともないが、焼き魚のようなもう少しシンプルな食材の方がより古酒の旨味と風味を感じられるかも知れない。
Leave a Reply