Koonunga Hill Cabernet Sauvignon 2018(ペンフォールズ)



購入場所 成城石井(こちらから購入可能
購入日 2020年10月19日
購入金額(税込み) 2189円
テイスティング日 2020年11月04日

ワインデータ:

国名 オーストラリア
地域 ヴァロッサバレー
地区 N/A
ヴィンテージ 2018年
ブドウ品種 カベルネソーヴィニヨン、シラーズ

コメント:

この日はホテルステイを予定していたので、以前に買いだめておいたちょっとお高めのワインを持ち込んで楽しむことにした。
色は濃厚な赤紫色。
ニューワールドのカベルネらしいドッシリとした色合い。
粘度はしっかりとありかなり高め。
グラスの縁をゆっくりと伝わり落ちていき、脚もそこそこ出る。
香りはかなりしっかりとしており、グラスに注いだ直後から濃厚でジューシー果実感を感じさせる香織があたりに漂う。
その香りはカベルネらしい凝縮された果実感やハーブの香りに加えて、スパイスのニュアンスもしっかりと感じられるかなり力強いタイプ。
口に含むと、濃厚な果実感とともに一瞬スパイス感を感じ、カベルネというよりもシラーの印象を受ける。
が、その後からカベルネのしっかりとした渋みを感じる。
ただその渋みはキツくはなく、果実感と共に味わいに深みを与えている。
その後の余韻には樽香の甘みを軽やかに感じつつ、スパイス感も感じられ、オーストラリアの上質な赤ワインらしいとても力強くもエレガントな味わいになっている。

インプレッション:

外観 清澄度 輝いている
色の濃淡 濃厚
粘度の高さ 脚が出来る
発泡度 無し
気泡大きさ 無し
色調 ブラックチェリー

香り 強さ 強い
果実感 ブラックベリー
乾燥果実 レーズン、干しプルーン
香辛料 ミント、クローブ、胡椒
味わい アタック 心地よい
甘辛度 辛口
酸味 適度な
タンニン 十分
キムラ的おすすめ度(5点満点)
★1点 ☆0.5点
味わい ★★★☆
コスパ ★★★
総評 ★★★☆


この日はホテルの部屋飲みであったので、おつまみはナッツやサラミなどと合わせた。
ナッツは外しようがないが、たまたまデザインが気に入って購入した「コダマ食品」のサラミがなかなかのインパクト。
香辛料がしっかりと効いており、さらに肉の旨味が凝縮された濃厚な味わいのサラミだが、その味わいにもバランスよく馴染む。
やはりこれだけしっかりとした味わいのおつまみにはこれくらいパンチの効いたワインを合わせないとなかなかマッチしなさそうなことがよく分かった組み合わせであった。

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.

*


CAPTCHA



This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.