![IMG_0928(Edited)](http://kimura.li/memo/wp-content/uploads/2019/05/IMG_0928Edited-678x381.jpg)
購入場所 | 購入はこちらから |
購入日 | 2019年04月07日 |
購入金額(税込み) | 1480円 |
テイスティング日 | 2019年05月01日 |
日本酒データ:
地域 | 秋田県 |
タイプ | 純米酒 |
使用米種 | 秋田酒こまち |
好み度(MAX五つ星) | ☆☆☆☆★ |
コメント:
立ち寄った酒屋で新政シリーズが何種類か販売されていたが、その中でも一番お手頃なこちらを購入。
色はほぼクリア、とても艶やかで輝きがある。
グラスに注ぎたての時はわずかに発泡感がある。
粘性はなかなか高く、グラスの側面をゆっくりと滴り落ちる程。
香りは穏やかで控えめだが、しっかりと米の旨味と甘さを感じられ、程よい酸味のニュアンスもある。
飲み口も香りの印象通り。
しっかりとした米の旨味と共に、少しサワー感のある酸味も感じられる。
米の旨味・甘味は中盤までにはなくなり、余韻にはしっかりとした酸味が残りとてもキレのいい印象。
お値段もお手頃なので常備しておきたい一本だが、なかなか普通に手に入らないのが難点。
百貨店で行われていた「駅弁フェスタ」で購入した福井県の「若廣の鯖棒寿司」と柿の葉寿司と合わせた。
棒寿司は鯖の脂がガッツリ効いていて濃厚な味わいだが、それにも負けずにしっかりと主張している。
Leave a Reply