
購入場所 | 贈答品 |
購入日 | 贈答品 |
購入金額(税込み) | 贈答品 |
テイスティング日 | 2019年04月15日 |
日本酒データ:
地域 | 秋田県 |
タイプ | 純米酒 |
使用米種 | 美山錦100% |
好み度(MAX五つ星) | ☆☆☆☆ |
コメント:
贈答品として頂いたもの。
色はわずかに緑のニュアンスを感じるがほぼ透明。
ただ、グラスに注いだ直後は細かい気泡を感じる。
脚はしっかりとした長さのものが出ており、粘性は高そう。
香りはとても力強く、甘味を強く感じられる。
その香りは日本酒というよりも貴腐ワインのような甘味。
口に含むと香り同様にまずは甘味が一気に広がる。
しかしアタックとしては強い部類ではなく、スッと蒸発していくような印象。
その後に感じられる酸味とほのかな木桶のニュアンスも爽やかながら優しい。
余韻には少しサワー感を感じる酸味が残るが、しっかりと主張しながらも全体的にとてもフワッとした雰囲気の味わい。
どのような料理と合わせてもうまくマッチングするような印象を受ける。
この日は大根とイカの煮物という事でワインではなく日本酒を合わせてみた。
比較的柔らかめの味わいながらもわずかに木桶の香りを感じられることもあり、イカの強めの味わいにも負けることなくなかなかのバランス。
とはいえ、あまりにも風味の強い料理とは合わせないほうが無難かもしれない。
Leave a Reply