| 購入場所 |
クイーンズ伊勢丹(こちらから購入可能) |
| 購入日 |
2019年03月24日 |
| 購入金額(税込み) |
1600円 |
| テイスティング日 |
2019年03月24日 |
ワインデータ:
| 国名 |
フランス |
| 地域 |
ラングドックリューション |
| 地区 |
N/A |
| ヴィンテージ |
2017年 |
| ブドウ品種 |
ヴィオニエ100% |
コメント
色は比較的濃いめで樽熟成しているような印象を受ける濃さ。
香りはマンゴーやオレンジピールのような甘さも感じつつ爽やかな酸味も感じられ、とてもフルーティーな印象。
味わいは香り同様に甘味をしっかりと感じるアタックから始まる。
その後に爽やかな酸味と共に、フレッシュな余韻を感じることが出来る。
全体的に甘味と果実感が強めに感じる味わいという事で、これからの時期にしっかり冷やしてお花見をしながら味わいたいワイン。
インプレッション:
| 外観 |
清澄度 |
輝いている |
| 色の濃淡 |
中庸 |
| 粘度の高さ |
脚が出来る |
| 発泡度 |
無し |
| 気泡大きさ |
無し |
| 色調 |
グリーンイエロー |
| 香り |
強さ |
ほどほど |
| 果実感 |
青りんご、洋梨、マンゴー |
| 乾燥果実 |
オレンジピール |
| 化学臭 |
ミネラル感 |
| 味わい |
アタック |
心地よい |
| 甘辛度 |
やや辛口 |
| 酸味 |
十分な |
| タンニン |
穏やか |
キムラ的おすすめ度(5点満点)
★1点 ☆0.5点 |
味わい |
★★★ |
| コスパ |
★★★★ |
| 総評 |
★★★☆ |

この日は既に食事を済ませたこともあって、自宅にあったtrader joe’sのミックスナッツと合わせた。
ローストされた様々なナッツとワインの相性は抜群。
味わい的には甘さが先行するワインなので料理と合わせるのはちょっと苦労しそうだが、キーンと冷やしてピクニック等で頂くのにはもってこいの一本。
Leave a Reply