| 購入場所 | |
| 購入日 | 2017年7月19日 |
| 購入金額(税込み) | 1782円 |
| テイスティング日 | 2017年12月19日 |
ワインデータ:
| 国名 | ニュージーランド |
| 地域 | セントラル・オタゴ |
| 地区 | N/A |
| ヴィンテージ | 2014年 |
| ブドウ品種 | ピノノワール100% |
コメント:
香り豊かで、グラスに注ぐとフレッシュな香りが周囲に広がる。
アタックはそこまで強くないが、フレッシュな酸味は感じられる。
ニューワールドだけに、ピノノワールにしてはボリューム感がある。
インプレッション:
| 外観 | 清澄度 | 深みのある |
| 色の濃淡 | 中庸 | |
| 粘度の高さ | 涙が出来る | |
| 発泡度 | 無し | |
| 気泡大きさ | 無し | |
| 色調 | すみれ |
| 香り | 強さ | 豊か |
| 果実感 | 木苺、さくらんぼ | |
| 乾燥果実 | 乾燥イチジク |
| 味わい | アタック | 爽やか |
| 甘辛度 | 辛口 | |
| 酸味 | 爽やか | |
| タンニン | 穏やか |

ボリューム感のあるピノノワールは、ナンプラーを軽く効かせた豆腐と鶏肉のハンバーグともなかなかの相性。
フランスの繊細なピノノワールだとこうはいかない。






Leave a Reply