
名前:OSTERIA il FUOCO
場所:〒220-0073 神奈川県横浜市西区岡野1-16-14
地図はこちらからどうぞ
交通手段:各線 横浜駅 西口より徒歩10分
営業時間:11:00~15:00、17:00~24:00 不定休
また行きたい度:=☆☆☆☆☆=味・質・コスパともに最高のバランス! 隠れ家的な立地がツウ好み
外部リンク:OSTERIA il FUOCOの食べログへのリンク
備忘録:
(2017/05/09追記)
2017年4月上旬の平日の再訪。
この日は横浜界隈で色々探したが、なかなかいいところが見つからずに安定しているこちらの店を再訪した。
平日の12時半過ぎであったが、店内は4割程度の客入りであった。
普段は毎回一番奥の4名席に案内されるが、今回は入口から奥の席に続く通路の途中にある2名席に案内された。
こちらの席は正直2名での利用でもかなり狭く、今回はコースランチとパスタランチを注文したこともあり、テーブルの上には料理の皿があふれる状況となった。
さて、本日のメニューはこちら。
このメニューはランチ時の定番メニューのような気がする。
注文したのはメインをズワイガニのトマトクリームパスタとしたコースランチと、メインを牛・豚肉の煮込みミートソースとしたパスタランチ。
いつもと同じくお水はスパークリングウォーターが準備され、しばらく待つと、まずはコースランチの自家製フォカッチャが提供された。
こちらはタイムやローズマリーの香りが強めに効いており、フォカッチャとスパークリングウォーターだけで美味しく頂ける。
しばらくするとコースランチ前菜の1品目の「ラム肉の串焼き」が提供された。
オリーブオイルと胡椒がしっかりと効いており、ラム肉自体も火が通り過ぎることなく、ワインが飲みたくなるような一品。
その後は続いてコースランチ前菜2品目の「サーモンのブルスケッタ」とパスタランチの「じゃがいもサラダ」が提供された。
この時点で、まだフォカッチャや1品目の前菜がテーブルに残っており、テーブルの上は大パニック。
ディナータイムはきっとこのような状態で更にワインを注文するであろうから、少々テーブルの小ささは気になるところ。
さてこちらのブルスケッタ、味も濃厚、パリッと仕上げられたパンにサーモンの濃厚な味わいが加わり昼からとても贅沢な気分になれる。
そしていよいよ前菜の3品目。
こちらは軽く焼いた野菜をバルサミコベースのオイルに漬けたもの。
使われている野菜の数も多く若干酸味が効いており、美味しく頂けた。
いよいよメインだが、ここまででかなりお腹が満たされてきた。
こちらはズワイガニのトマトクリームパスタ。
2016/10来店時の時の超濃厚なカニクリームではなかったが、それでもカニの味わいもしっかりと出ており満足出来る一品。
こちらは牛・豚肉の煮込みミートソース。
豚肉の脂身の味わいと牛肉の濃厚な味わいがミックスし、ボリューム感のあるパスタ。
どちらかというと、男性好みの味わいかもしれない。
かなりお腹が一杯な状態ではあるが、ここにコースランチのティラミスが提供された。
今回は2名での来店なので1つのデザートを2名で食後にお願いしたコーヒーと共に頂いたが、2名ともコースランチを注文したら全部食べきれる自信が無いほどの満足感であった。
こぢんまりとしたお店のサイズ感、丁寧な接客、リーズナブルな値段と、隠れ家として今後も使い続けたいお店の一つである。
「OSTERIA il FUOCO」に関連する投稿はこちらからまとめてご覧になれます
OSTERIA il FUOCO (イタリアン / 平沼橋駅、横浜駅、戸部駅)
昼総合点★★★★☆ 4.2
Leave a Reply