Camarero Chardonnay 2024(ヴィニェドス デ アギーレ)



購入場所 うきうきワインの玉手箱(こちらから購入可能
購入日 2025年04月30日
購入金額(税込み) 594円
テイスティング日 2025年05月11日

ワインデータ:

国名 チリ
地域 マウレヴァレー
地区 N/A
ヴィンテージ 2024年
ブドウ品種 シャルドネ100%

コメント:
家でストックしておくいつでも気軽に飲めるコスパワイン探しとして赤白合わせて12本まとめて購入したものの内の一本。
価格は500~600円台で探していたのでやはり多いのはチリやアルゼンチンなどのニューワールド系で、そこに何本かイタリアのワインが加わってくるような感じ。
色はしっかりとした輝きのあるグリーンイエロー。
粘度はしっかりとあり、グラスの縁に脚がしっかりと出る。
香りはジューシーな果実の香りにほんのりほんのりハーブのニュアンスと樽香を感じられるもの。
青りんごやグレープフルーツなどの程よい酸とジューシーな果実の香りは華やかというよりは冷涼なイメージ。
アタックはそこまで強くないものの、青りんごのニュアンスをしっかりと感じられる。
ほんのりと樽香が加わり少しボリューム感のある酸を感じられる中盤はもう少し果実感の厚みが欲しいところ。
余韻はほどほどで、爽やかな酸の風味がしばらくの間残る。
フレッシュな酸を爽やかに感じるスッキリとした味わいに僅かな樽香を楽しめるコスパデイリーワイン。
600円弱の価格帯であればしっかり冷やして常備しておいても悪くはないという印象。
<アルコール度数12.5%>

インプレッション:

外観 清澄度 輝いている
色の濃淡 中庸
粘度の高さ 脚が出来る
発泡度 無し
気泡大きさ 無し
色調 グリーンイエロー

香り 強さ ほどほど
果実感 青りんご、グレープフルーツ、マスカット
香辛料 レモングラス
化学臭 ミネラル感
味わい アタック 心地よい
甘辛度 やや辛口
酸味 適度な
タンニン 少ない
キムラ的おすすめ度(5点満点)
★1点 ☆0.5点
味わい ★★★☆
コスパ ★★★★
総評 ★★★☆


この日は鶏肉のソテー梅肉仕立てと合わせてみた。
鶏むね肉をソテーしたものに梅肉ベースで作ったしっかりと酸味のあるソースを絡めた和食的なもの。
梅肉の酸味が暑くなってきた時期に爽やかな味わいをもたらしてくれる。
今回のワインは比較的酸味が強く甘味は控えめというタイプだったので、結果的には料理とぶつかることなくバランスよくマッチ。
ワインの爽やかな酸と梅肉の甘味のある酸が同じ方向を向いていることもあり、苦みが目立つようなこともなく相性はバッチリ。
キリっとした酸と甘味控えめな味わいは和食・洋食問わず幅広い料理と相性が良さそうなのでデイリー食中酒としても活躍しそうな味わい。
<マリアージュ指数:4美味しくマッチ>

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.

*


CAPTCHA



This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.