| 購入場所 | エノテカオンライン(こちらから購入可能) |
| 購入日 | 2020年12月01日 |
| 購入金額(税込み) | 990円 |
| テイスティング日 | 2020年12月24日 |
ワインデータ:
| 国名 | チリ |
| 地域 | リマリヴァレー |
| 地区 | N/A |
| ヴィンテージ | NV |
| ブドウ品種 | シャルドネ、ピノノワール |
コメント:
以前エノテカの大特価セールで購入したもの。
このシリーズはお値段が比較的リーズナブルながらも味はなかなかのレベルなので、困ったときや迷ったときにお世話になっている。
その中でも少し甘めのDEMI SECが安くなっていたので試してみることにした。
色はしっかりとしたゴールドのニュアンス。
粘度は余りなく、グラスの縁をスッと落ちていく。
泡はボリューム感もあり、グラスに注いでからも比較的細かめのものがしっかりと沸いている。
香りはしっかりと熟した、比較的南国寄りの果実感が前面に感じられる。
酸味などはあまり感じられず、ボリューム感はしっかりあるが、しつこくない果実の甘味押しという雰囲気。
口に含むと優しく甘いドライフルーツを凝縮させたような果実感が一気に広がる。
泡も柔らかくスムーズな舌触りなので果実の甘味を邪魔することなくその舌触りを楽しめる。
中盤からは柑橘系のフレッシュな酸味が少しずつ主張をしてくるので、少々甘ったるくなった口の中を締めてくれる。
総じてしっかりとした甘味先行な味わいではあり、1本飲み続けると少し飽きがこないこともない。
が、たまに飲むとこの少し違った方向性の味わいは印象的。
インプレッション:
| 外観 | 清澄度 | 輝いている |
| 色の濃淡 | 中庸 | |
| 粘度の高さ | 滑らか | |
| 発泡度 | 十分 | |
| 気泡大きさ | 細かい | |
| 色調 | ゴールド |
| 香り | 強さ | 十分な |
| 果実感 | ライム、あんず、マンゴー、パイナップル | |
| 乾燥果実 | フルーツグミ | |
| 花 | ジャスミン |
| 味わい | アタック | 滑らか |
| 甘辛度 | やや甘口 | |
| 酸味 | 少ない | |
| タンニン | 少ない |
| キムラ的おすすめ度(5点満点) ★1点 ☆0.5点 |
味わい | ★★★☆ |
| コスパ | ★★★☆ | |
| 総評 | ★★★☆ |

この日は夕食を済ませていたこともあり、ワインを飲みながらつまむというレベル。
シンプルに生ハムとナッツと合わせた。
ナッツは絶対に外さないアイテムだと思って安心していたが、甘さとの相性は少し考えた方が良いかも知れないと感じた。
カシューナッツのような油感や丸みのある味わいとの相性は悪くないのだが、皮つきアーモンドのような少し尖った味わいだと意外にもその尖り具合が強調されてしまう。
一方の生ハムはお互いの存在を全くと言っていいほど意識させない組み合わせ。
合わせるつまみでここまで印象が変わるのは、やはり濃厚なやや甘口タイプだからなのか?






Leave a Reply