
名前:中華そば おかべ
場所:〒212-0011 神奈川県川崎市幸区幸町1-748-1
地図はこちらからどうぞ
交通手段:京浜急行線 川崎駅 徒歩7分
営業時間:11:30~14:00、18:30~21:00(月~金)、11:30~14:00(土) 毎週日曜日・祝日
また行きたい度:=☆☆☆☆=魚介とトンコツの素材の味わいを活かした濃厚なミックススープが癖になる味わいの中華そば
外部リンク:中華そば おかべの食べログページへのリンク
備忘録:
(2022/01/14記載)
2021年12月下旬の平日の昼間に所要で川崎に行った際の昼食として訪問。
午後から用事があるので優雅にランチを食べている余裕もなく、結果ラーメン系となるも定休や駅から少々遠い店が多く、その中でも一番アクセスの良さそうなこちらに行ってみることにした。
<お店の場所はどこ?>
場所は京急川崎駅から徒歩7分くらいの幹線道路沿いにある。
京急川崎駅からだとソリッドスクエア方面に向かえる時間限定の改札から出るのが一番近い。
店舗までの道のりは比較的分かりやすく、店舗近くまで来ると大きく「中華そばおかべ」の看板が目に入る。
こちらが店舗外観。
一応ビジネスホテルの1Fにラーメン店が入居しているという設定ではあるのだが、もはやホテルの名前よりも「中華そばおかべ」の方が目立っているような状態であった。
こちらは店先にあるメニュー表。
「ビジネスインオカベ」の看板の下にラーメンのメニュー表があるのが何とも不思議な感じ。
<混雑状況・店内の様子は?>
この日は平日ではあるが年末の休日に近い日、かつ営業時間が短いながらもグルメサイトでの評価が高い店であったので念のため開店時間である11時半を少し過ぎたタイミングで到着。
ビジネスホテルの入り口を入った先にある券売機で食券を購入食券を購入して待っているとスタッフの方から案内されて店内へ向かう。
店内はテーブル席が10席強、カウンター席が6席程度とこぢんまりとした感じではあるが、既に5割くらいの客入りであった。
ビジネスホテルの入口を入るとすぐのところに券売機がある。
こちらで食券を購入するのだが、購入後はその先にある飲食スペースには入らずに暖簾の前で待つのがこのお店のルールのよう。
今回は初回訪問かつ夕食もそれなりにガッツリ食べる予定であったので素直に「券売機左上の法則」に従って「中華そば(780円)」をセレクト。
券売機に記載の通りに飲食スペースに入らずに待っていると、中から「どうぞ」の声が。
店内はこぢんまりとしていながらもカウンター席とテーブル席がそれぞれ用意されており、一人客でも家族連れでも気兼ねなくラーメンを楽しめる。
ただ、カウンター席は隣席との間隔が少々キツメなのが痛いところ。
<オススメのメニューは?>
今回は初訪問ではあったが、事前に色々調べてみるとどうやら「中華そば」が一番人気のよう。
ということで、つけ麺や坦々麺などのメニューもあったが、今回は素直に「中華そば(780円)」をオーダー。
なお、麺は大盛り無料ということで、オーダーを受ける際に大盛りにするかどうかの確認をしてもらえる。
今回は夕食も外で食べることを予定していたので、大盛りにしたいのはやまやまではあったが我慢して普通盛でお願いをした。
待つこと5分程度で着丼。
こちらが中華そば。
コッテリ系で表面にに油の層が見えるスープの上にはチャーシューが3切れ、刻みねぎとメンマがトッピングされている。
また、写真には写っていないが、シャキシャキに茹でられたもやしも軽くトッピングされている。
まずはスープから頂くが、見た目の通りコッテリ濃厚系の風味。
魚介系の味わいがしっかりと感じられ、その上にトンコツ系の油感と旨味がしっかりとスープの味わいにボリューム感とパンチを持たせているという印象。
トンコツ系の味わいだけでないので、スープがギットリしすぎることもなく絶妙な匙加減がとても美味しい。
一方の麺は至って普通の中細ややちぢれ系のもの。
普通にオーダーしても大盛りは無料ということなので大盛りにしたい衝動に駆られたが、この日はこの後に予定があるので我慢して普通盛としたが、それでも量はそれなりにあり満足できる。
そしてチャーシューだが、一見するとしっとり系の肉の味わいを強調したタイプのものに見えるが、食べてみると実は結構味付けがしっかりされており、脂身とのバランスも良くご飯が進むようなものであった。
<まとめ>
ビジネスホテルの1Fの中にあるなんとも不思議な立地の店舗だが、その味わいはかなりのレベル。
一口啜れば魚介やトンコツなどの具材をとても丁寧に仕上げられたことがすぐにわかる濃厚かつ旨味の詰まった味わいのスープはついつい癖になる味わい。
大盛りも無料なのもしっかり食べたい人にはありがたい。
中華そば以外にも坦々麺やつけ麺もあるが、こちらで食べるのであればシンプルに中華そばを注文するのがオススメ。
「中華そば おかべ」に関連する投稿はこちらからまとめてご覧になれます
Leave a Reply