| 購入場所 |
クイーンズ伊勢丹 |
| 購入日 |
2021年04月16日 |
| 購入金額(税込み) |
1100円 |
| テイスティング日 |
2021年04月16日 |
ワインデータ:
| 国名 |
スペイン |
| 地域 |
カバ |
| 地区 |
N/A |
| ヴィンテージ |
NV |
| ブドウ品種 |
マカベオ90%、パレリャーダ10% |
コメント:
この日は何となく家飲みがしたくなり、外出ついでにワインをチェック。
たまたま中華の総菜コーナーが安くなっていたこともあり、「中華には泡」の法則で泡コーナーを見てみると「1000円コーナー」で初めて見る泡があったので試してみることに。
色は比較的しっかりとした色合いでゴールドのニュアンスを感じさせる。
粘度もそれなりにあり、グラスの縁をゆっくりと落ち脚が出る。
気泡は比較的細かく、グラスに注いだ後も小さな気泡が絶え間なく沸き出ている。
香りはフレッシュ。
青リンゴやレモンのような爽やかな酸味を感じられる。
加えてジューシーな果実感も感じられ、華やかさとボリューム感を感じられる香り。
味わいも香りのイメージとマッチ。
爽やかな酸味とはちみつのような甘さをアタックに感じる。
泡はボリューム感そこそこではあるが、カバらしいシルキーさはある。
これで1000円と言われるとそこまで突出したコスパはないものの、酸味・果実感ともにバランスは良く安定感があり「迷ったときに安心して飲める泡」という印象。
インプレッション:
| 外観 |
清澄度 |
輝いている |
| 色の濃淡 |
中庸 |
| 粘度の高さ |
涙が出来る |
| 発泡度 |
ほどほど |
| 気泡大きさ |
きめ細かい |
| 色調 |
グリーンイエロー |
| 香り |
強さ |
十分な |
| 果実感 |
青りんご、レモン |
| 香辛料 |
バジル、レモングラス |
| 化学臭 |
ミネラル感 |
| 味わい |
アタック |
心地よい |
| 甘辛度 |
辛口 |
| 酸味 |
適度な |
| タンニン |
適度 |
キムラ的おすすめ度(5点満点)
★1点 ☆0.5点 |
味わい |
★★★☆ |
| コスパ |
★★★ |
| 総評 |
★★★☆ |

この日は買ってきた中華の惣菜たちと合わせてみた。
というよりも、中華の惣菜を選んだので泡を合わせたと言った方が正解かもしれない。
中華料理にしては油っこさは控えめだが、とはいえそれなりの油感はある。
予想通りその味わいにしっかりと切り込み、フレッシュな味わいがその油感をしっかりと中和する。
やはり中華と泡の相性の良さを改めて実感した。
Leave a Reply