購入場所 |
ポケットマート(こちらから購入可能) |
購入日 |
2021年01月23日 |
購入金額(税込み) |
1078円 |
テイスティング日 |
2021年02月02日 |
ワインデータ:
国名 |
フランス |
地域 |
ロワール |
地区 |
N/A |
ヴィンテージ |
2019年 |
ブドウ品種 |
ピノノワール100% |
コメント:
横浜に立ち寄った際に、たまたま入ったお店でお買い得品として出されていたもの。
久しくフランスのピノを飲んでいないこともあって、たまには飲もうかと思い購入。
色はピノらしいさくらんぼの色合いだがかなり濃い目。
粘度はそれなりにありグラスの縁をじっくりと時間をかけて伝わり落ちる。
香りはかなり力強くスワリングしなくとも辺りにはピノらしい甘酸っぱい香りが広がる。
ただグラスに鼻を近づけるとその香りは力強く若々しい。
また、若干ロースト香も伴うもの。
口当たりは香りとは違いとても柔らかい。
ピノらしい甘酸っぱさはラズベリーやフランボワーズを思わせるようなこぢんまりとコンパクトにまとまった味わいながらしっかりとした果実感を感じる。
中盤からは酸味にプラスして若干の渋みが口の中に感じられる。
余韻は比較的短いが、柔らかい樽のような甘いニュアンスも見え隠れする。
ピノの特徴もしっかり感じられるちょっと濃厚な味わいを約1000円で楽しめるコスパの高いフランスのピノ。
インプレッション:
外観 |
清澄度 |
透明 |
色の濃淡 |
中庸 |
粘度の高さ |
脚が出来る |
発泡度 |
無し |
気泡大きさ |
無し |
色調 |
さくらんぼ |
香り |
強さ |
芳醇 |
果実感 |
ストロベリー、木苺、さくらんぼ |
花 |
ゼラニウム、サンザシ |
香辛料 |
シナモン |
味わい |
アタック |
爽やか |
甘辛度 |
やや辛口 |
酸味 |
十分な |
タンニン |
穏やか |
キムラ的おすすめ度(5点満点)
★1点 ☆0.5点 |
味わい |
★★★ |
コスパ |
★★★ |
総評 |
★★★ |

この日は夕食を済ませていたこともありピクルスやチーズと合わせた。
ピクルスの酸味やチーズの旨味はピノの酸味や果実感とバランスよくマッチする。
比較的濃厚で骨太な味わいのピノなので色々な料理に幅広く合わせられそうな印象。
Leave a Reply