| 購入場所 |
いちやまマート |
| 購入日 |
2020年07月16日 |
| 購入金額(税込み) |
1760円 |
| テイスティング日 |
2020年07月16日 |
ワインデータ:
| 国名 |
日本 |
| 地域 |
山梨県 |
| 地区 |
N/A |
| ヴィンテージ |
2017年 |
| ブドウ品種 |
マスカットベーリーA100% |
コメント:
山梨滞在時に山梨縛りで購入した一本。
最近は近場のスーパーに行くことが多く、いちやまマートは少々ご無沙汰。
久しぶりに立ち寄れたので色々見てみるとなかなか面白そうなものを発見。
久しくこちらのワイナリーのワインを飲んでいなかったので購入することにした。
見てみると醸造本数は2031本とかなり少な目。
また、マスカットベーリーAながら、ラベルには「辛口」と記載があったのでどのような味わいなのかを期待しながら抜栓。
色は少し濃い目のサーモンピンクにオレンジを混ぜたような色合い。
粘度はそれなり高く、グラスの縁にしっかりと脚が出ている。
香りは甘口の白ワインというような印象。
熟したチェリーを凝縮させてしっかりと甘味を感じさせえ、そこにフレッシュなレモンのニュアンスを軽く加えたようなイメージ。
味わいは色から受ける印象よりも白ワイン寄り。
ただ、アタックは白ワイン程シャープさはなくほんのり赤ブドウのジューシーな果実感と甘味から始まる。
その後、さわやかな酸味とジューシーな果実感が同居し、余韻はそれらの味わいがふわっと消えていくようなイメージ。
赤ブドウの風味は感じさせつつも、とてもフレッシュで爽やかな味わい。
色はおしゃれなピンク色、味わいはシャープで若干甘味のある白ワインというような印象。
インプレッション:
| 外観 |
清澄度 |
輝いている |
| 色の濃淡 |
中庸 |
| 粘度の高さ |
脚が出来る |
| 発泡度 |
無し |
| 気泡大きさ |
無し |
| 色調 |
サーモンピンク |
| 香り |
強さ |
十分な |
| 果実感 |
レモン、マスカット、かりん、さくらんぼ |
| 香辛料 |
レモングラス |
| 味わい |
アタック |
心地よい |
| 甘辛度 |
やや辛口 |
| 酸味 |
適度な |
| タンニン |
少ない |
キムラ的おすすめ度(5点満点)
★1点 ☆0.5点 |
味わい |
★★★☆ |
| コスパ |
★★★☆ |
| 総評 |
★★★★ |

この日はガスコンベックで焼いたピザと合わせてみた。
たっぷりとチーズをのせてふわっとカリッと焼きあがったピザと、程よい酸味と甘みのロゼの相性は悪くない。
甘味と酸味がそれぞれバランス良く感じられることもあってか、料理とのマッチングは幅広そうな印象。
Leave a Reply