| 購入場所 | はせがわ酒店グランスタ東京店(こちらから購入可能) |
| 購入日 | 2019年05月16日 |
| 購入金額(税込み) | 1404円 |
| テイスティング日 | 2019年05月16日 |
日本酒データ:
| 地域 | 宮城県 |
| タイプ | 特別純米酒 |
| 使用米種 | 山田錦 |
| 好み度(MAX五つ星) | ☆☆☆★ |
コメント:
東京駅を利用した際にふらふらっと立ち寄って購入。
色はほぼクリア、生酒という事もあってかわずかながら細かい気泡が見られる。
粘性はグラスの縁をゆっくりと落ちていくレベルでかなり高そう。
香りはそれなりにボリューム感があり、とても上品でフレッシュなリンゴのような酸味を伴う果実感を感じる。
一方の飲み口は、口に含んだ瞬間は比較的すっきりとした印象。
ただ、時間と共にしっかりとした甘味を感じ、余韻にはフレッシュで爽やかな酸味を感じる。
そこまで主張するタイプの日本酒ではないので、食中酒として色々な食材に合わせて頂くことが出来そう。
また、値段も比較的良心的で入手難易度もそこまで高くないので、飲み会の席等でも気軽にふるまう事が出来る一本。

比較的に何にでも合いそうな印象があったので、先日安曇野で購入したわさび漬けとご飯とで合わせてみた。
が、やはりわさび漬けの味わいが強すぎて完全に日本酒が負けてしまった。
分かってはいたが、いくら「何にでも合いそう」という日本酒でも限界はあるようで…。






Leave a Reply