名前:天天海南鶏飯(Tian Tian Hainanese Chicken Rice)
場所:Stall 10 ,Maxwell Food Centre Singapore 069184
地図はこちらからどうぞ
交通手段:MRT Chinatown駅から徒歩15分
営業時間:11:00~20:00(毎週月曜定休)
また行きたい度:=☆☆☆☆=シンガポールに行った際は、毎回必ず絶対に行きます!
外部リンク:Tian Tian Hainanese Chicken Riceの公式ページへのリンク
備忘録:
(2017/11/10追記)
2017年10月下旬にシンガポールを訪問した際に再訪した。
前回の利用からかなり時間が経っていたのでマックスウェルフードコートの場所を思い出しながらチャイナタウンコンプレックス経由で向かうと、フードコート周辺にはなぜか工事の高い冊は張り巡らされている。
また、「マックスウェルフードコートは通常営業中、こちらからどうぞ」というような張り紙がいたるところに貼られている。
それをたどっていくと、工事中の冊だらけの道を抜けてようやくマックスウェルフードコートが見えてくる。
そして一番最初に見えてくる列が今回お目当ての「天天海南鶏飯」のそれである。
最近、某テレビ番組で紹介されたこともあって行列が長くなっているのではないかと内心ドキドキしながら向かったが、13時過ぎで20名強が並んでいる程度であった。
正確には会計待ちが10名程度、その前に料理の受け取り待ちが10名程度いるような状況。
こちらの店は先に会計を済ませ、その際にもらう整理券を料理を準備する担当者に渡して注文したものを用意してもらうというスタイル。
今回はこの後にまだ食事をする機会が控えていることもあって、2名で「チキンライス(中)」をシェアすることにした。
会計するまでにおよそ5分並びまずは注文と会計を済ます。
それから10分程度並びようやく注文した料理を受け取ることが出来た。
トータルで15分程度並んだが、週末の昼時の有名店であることを考えれば比較的並ばない方ではないかと思う。
さて、提供された料理だが、ミディアムサイズにしてはかなり小さい。
また、以前はチキンライスを注文するとスープも付いていた記憶があるが、そのスープも提供されない。
ただ、味は以前と変わりなく美味しく、クオリティーは保っていた。
ライスはチキンの風味とショウガをかなり強めに効かせたタイプ。
ライスだけでも十分に味わえるレベルで、チキンもフワフワに仕上げられれておりこちらも美味。
以前に比べて値上がった事とそれに反比例して量が少なくなりスープが無くなったことは非常に残念だが、クオリティーを以前同様にキープしていたことが唯一の救い。
こちらのホーカーでお腹を満たすのであれば、2名でチキン半身とライス2つを頼むのがチキンライスを頼むよりお得。
「天天海南鶏飯(Tian Tian Hainanese Chicken Rice)」に関連する投稿はこちらからまとめてご覧になれます
Tian Tian Hainanese Chicken Rice Maxwell Branch (東南アジア料理(その他) / ホランド・ビレッジ周辺)
昼総合点★★★☆☆ 3.4
Leave a Reply