天天海南鶏飯(Tian Tian Hainanese Chicken Rice) (2012/03)


名前:天天海南鶏飯(Tian Tian Hainanese Chicken Rice)

場所:Stall 10 ,Maxwell Food Centre Singapore 069184
地図はこちらからどうぞ

交通手段:MRT Chinatown駅から徒歩15分

営業時間:11:00~20:00(毎週月曜定休)

また行きたい度:=☆☆☆☆=シンガポールに行った際は、毎回必ず絶対に行きます!

外部リンクTian Tian Hainanese Chicken Riceの公式ページへのリンク

備忘録

(2012/03/23記載)
シンガポールのフードコートは様々な場所にあるが、どういう訳か、China Town周辺にあるフードコートには美味しいStallがある確率が異常に高い。
別の投稿でも紹介しているChina Town Complexにも美味しいStallがあり、今回紹介するMaxwell Food Centerもしかり。

そのMaxwell Food Centerの中でもトップクラスの旨さを誇ると個人的に思っているのがここ天天海南鶏飯。
シンガポール名物のチキンライスを扱うこの店は、オーチャードにあるマンダリンホテルのChatterbox(チャターボックス)というレストランのチキンライスと並んで有名であり、美味しい店とされている。
多くのHPやテレビでも紹介されており、観光客はもちろんの事、地元の人たちも列をなしているStall。

China Town側の入り口から入り、中央部を真ん中付近まで進むと左側に見える。
青地に白の文字で店名が書いてあり、お昼時は行列が出来ているので見逃すことはまず無い。

メニューは名物チキンライスをベースに何種類かあるが、ここは間違いなくチキンライスを注文するべき。
サイズはS・M・Lとあった気がするが、S($3)だと1人で食べてもう一品軽い料理が食べたくなる程度のボリューム。
2人であれば、他に2品買ってきてシェアすると丁度良い程度の量。

Stall向かって右側のレジで注文し、そのまま左側に進むと店員がレシートの半券を回収し、料理を準備してくれる。
ちなみに、チキンライスを頼むとスープも付いてくる。


ご飯に添えられているチキンももちろん美味しいが、個人的には鶏のダシを贅沢に使って炊かれたご飯と、そこにかけられている生姜ベースのさっぱりしたソースが絶品だと思っている。
ご飯はタイ米なので非常にさっぱりとした口当たりで、逆にそれが少し脂的な要素のある鳥のダシとバランスが取れている。

鶏はダシを取られているせいか、若干淡白に感じられるが、皮の部分と一緒に食べるいくらか鳥皮の旨みが加わり、味に変化が出てくる。
当たり前だが、スープにもしっかりとダシが出ており、必ず味わうべき。

このMaxwell Food Centerは、いつもChina Town Complexである程度お腹を満たしてから来るので、どうしてもこの店以外に新規開拓が出来なのが辛いところ。
次回はもう少し探検してみたいHawkersの1つである。

「天天海南鶏飯(Tian Tian Hainanese Chicken Rice)」に関連する投稿はこちらからまとめてご覧になれます

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.

*


CAPTCHA



This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.