名前:ヒルトン京都
場所:〒604-8006 京都府京都市中京区下丸屋町416
地図はこちらからどうぞ
交通手段:地下鉄東西線 京都市役所前駅 徒歩2分
また行きたい度:=☆☆☆☆=2024/9/12に開業した京都の和とヒルトンらしいモダンさを併せ持つラグジュアリーホテル
外部リンク:ヒルトン京都の公式ページへのリンク
備忘録
(2024/09/14記載)
ヒルトンの日本国内の新規開業をチェックしていると、京都エリアに続々とヒルトンブランドが開業しており、その中の「ヒルトン」ブランドとしてこちらのホテルが2024年9月に開業という情報を発見。
特に京都を訪れる予定は無かったのだが、折角ならばということで開業1か月程度前から開業当日の予約を入れてみた。
すると意外にもまだ多くの客室タイプが空いていたので、まずはブッキングしてみた。
客室編のインプレはこちらで掲載。
エグゼクティブラウンジ編のインプレはこちらで掲載。
朝食編のインプレはこちらで掲載。
こちらのホテルは低層階のゲストルーム(40平米)・上層階のデラックス(40平米)・建物の角の広めのプレミアム(52平米)の3種類がベースとなっており、これらに加えてエグゼクティブラウンジが使える高層階指定のエグゼクティブやスイートなど、計5つのカテゴリーにわかれている。
それぞれの部屋にはツインとキングのベッドタイプがあり、デラックスとエグゼクティブには眺望が良いシティービューの部屋もある。
そしてスイートは80~120平米の広さ別の3タイプが用意されており、計5カテゴリー15種類の客室タイプとなかなか種類が多い。
ただ、建物の角に配されているプレミアムと、そもそもの客室が広いスイートを除くと実際には客室の階層と一部のアメニティー(ダイソンのドライヤーやネスプレッソマシーンがおかれている)でグレードが異なるだけなので、こだわりが無ければゲストルームでも十分かも知れない。
今回は予め「ゲストルーム キング」の部屋を予約していたが、ヒルトンダイヤモンドメンバーの特典として最終的には部屋の広さは同じながらエグゼクティブフロアのシティービューの部屋にアップグレード、アサインされたのは9階の921号室であった。
建物は9階建てなので、最上階のラウンジのある部屋がアサインされた。
こちらがホテルの外観。
京都ということもあって、ホテルながら高さはそこまで高くなく、また派手感も抑え目。
徒歩でホテルのロビーエリアへアクセスする際は何となく京都を感じさせる笹に囲まれた小路を抜ける。
車を利用した際は小路の横に車寄せがあるのでそちらに車と停めて荷物の積み下ろしが可能。
なお、専用のパーキングはホテルから少し離れた場所に機械式のパーキングがある。
こちらのホテルは1Fがそのままロビーエリアとなっており、ほぼ4階分が丸っと吹抜けになっている。
写真で見るとかなりゴージャズ・派手という感じもするが、素材に木を使っていることもあってか実際には派手というよりも優雅という印象。
また、開業日ということで、国内のヒルトン系ホテルからお祝いの花が多く飾られていた。
こちらのホテルは京都ということで、建築には色々は制限がある中で、逆にそれを活かした施設もあった。
その一つが最上階9階の上の屋上にあるルーフトップバーの「クラウドネスト」。
一部のエレベーターのみでアクセス可能につき、こちらを利用する場合はエレベーターホール内の「R」とかかれたボタンを押して専用のエレベーターを呼ぶ必要がある。
エレベーターを降りてバーへ向かう途中の通路。
外の風景が全く見えず、逆にそれがルーフトップバーの眺望を期待させる。
通路から見えるバー。
オシャレで洗練された雰囲気で、ここでは和の雰囲気は忘れて海外のオシャレなホテルに来たというような錯覚さえ起きる。
こちらがバーエリア。
完全に開けた作りになっており、春や秋などの季節であれば爽やかに過ごすことが出来る。
この日はあまり天気が良くなかったこともありスッキリとした眺望ではないもの、目の前を遮るものなく京都の町を見られるのは貴重。
事前に調べてみるとプールやジムもあるという事なので向かってみた。
スペースの都合もあってかこちらはB1Fとなっていた。
エレベータを降りるとスパやジム・プールエリアへの通路が用意されている。
洗面台にはドライヤーなども用意されているので、プールやジムの後にシャワーで汗を流した後も部屋に戻らずともここで快適に身支度を整えられる。
こちらがロッカールーム。
ロッカーの数はそこまで多くなくこぢんまりとはしているが、タオルや水などはしっかりと用意されている。
こちらがジムエリア。
そこまで広いというわけではないが、一通りの機器は揃っており全く不自由なくトレーニングが可能。
こちらがプールエリア。
B1Fということで眺望はないものの、逆にそれを活かしてライトアップを有効に活用したとてもムーディーな雰囲気になっている。
流石に同時に泳げるレーンは2名が限界という幅ではあるがサイズは25メートル確保されており、しっかりと泳ぎたい人でも快適に利用できる。
また、椅子も10脚程度用意されているので、プールに入らずともゆったりとプールサイドで過ごすことも可能。
2024年9月12日の開業初日に宿泊したが、ロビーエリアは和をイメージしながらもゴージャス感があり、京都の和とヒルトンの洗練された雰囲気をバランスよく取り込んでいる。
また、ルーフトップバーやプールなどの施設は洗練されたイメージで、京都の街で和に浸った後、一気に海外のラグジュアリーホテルで過ごしているかのような大人の雰囲気へといざなってくれる。
価格帯としては周辺のラグジュアリーホテルよりは高いものの、客室の広さや設備の充実度を考えると、京都でゆったりと観光をしながらもホテルでは大人の雰囲気を満喫したいという過ごし方であれば間違いなくマッチする。
「ヒルトン京都」に関連する投稿はこちらからまとめてご覧になれます
Leave a Reply