| 購入場所 | KYリカー(こちらから購入可能) | 
  
| 購入日 | 2021年11月06日 | 
| 購入金額(税込み) | 1000円 | 
| テイスティング日 | 2021年11月20日 | 
ワインデータ:
| 国名 | スペイン | 
| 地域 | カスティーリャ | 
| 地区 | N/A | 
| ヴィンテージ | 2020年 | 
| ブドウ品種 | ベルデホ | 
コメント:
ネットでお酒を安く買えるお店を調べている中で「KYリカー」とう店舗があることを知り詳しく調べてみるとどうやらカクヤスの系列店のよう。
それで名前もしっかりとKYとなっているのか、とちょっと納得。
実は家の近くにあることを最近知り、試しに行ってみたときに買った1本。
色は比較的濃いめのグリーンイエローでまだ若々しさと輝きを感じられる。
粘度はほどほどあり、グラスの縁にしっかりと脚が出る。
香りはしっかりとした果実感にフレッシュな甘味を感じられ、酸味の要素は控えめ。
アタックはスッキリめではあるが、次第にジューシーでしっかりとした甘味と程よい酸味が広がる。
余韻にはマスカットのような甘味とほのかな酸味が心地よく喉の奥に消えていく。
スッキリながらもしっかりとした果実の甘味とフレッシュな酸味を感じるとても飲みやすく、飲み手を選ばないオーガニックワイン。
ただ、価格面からすると、これで1000円ならばまあ妥当な味わいという印象であった。
インプレッション:
| 外観 | 清澄度 | 輝いている | 
| 色の濃淡 | 中庸 | 
| 粘度の高さ | 脚が出来る | 
| 発泡度 | 無し | 
| 気泡大きさ | 無し | 
| 色調 | グリーンイエロー | 
| 香り | 強さ | ほどほど | 
| 果実感 | マスカット、パパイヤ、マンゴー | 
| 乾燥果実 | フルーツグミ | 
| 香辛料 | レモングラス | 
| 味わい | アタック | 心地よい | 
| 甘辛度 | やや辛口 | 
| 酸味 | 適度な | 
| タンニン | 少ない | 
| キムラ的おすすめ度(5点満点) ★1点 ☆0.5点
 | 味わい | ★★★ | 
| コスパ | ★★★ | 
| 総評 | ★★★ | 

この日はタコとブロッコリーのペペロンチーノと合わせてみた。
ガッツリとニンニクを効かせ、しっかりと唐辛子で辛味をつけた。
パンチの効いた味わいではあるが、不思議とその味わいをまろやかにしつつ、ワインのジューシーな甘味もしっかりと主張してくる。
もう少しワインが負けるかと思ったが、想像以上に違和感のないマッチング。
オイル系のパスタとベルデホの相性はなかなかのもの。
<マリアージュ指数:4美味しくマッチ>
Leave a Reply