| 購入場所 |
カルディコーヒー |
| 購入日 |
2020年09月27日 |
| 購入金額(税込み) |
1098円 |
| テイスティング日 |
2020年09月27日 |
ワインデータ:
| 国名 |
イタリア |
| 地域 |
ヴェネト |
| 地区 |
N/A |
| ヴィンテージ |
NV |
| ブドウ品種 |
グレーラ100% |
コメント:
この日はみなとみらいに宿泊したこともあり、部屋食用にワインを探していたところ、ちょうど冷えていてお手頃価格で見た目がよさそうな泡を見つけたので試してみることにした。
色はシャンパンゴールド系で比較的薄め。
粘度はそこそこある感じだが、そこまですごく高いという印象ではない。
泡はほどほどに細やか。
今回はホテルのグラスと言うことでフルートグラスではないが、それでもかなりの時間しっかりと泡が湧いており、思った以上の発泡感がある。
香りはそこまで香り立つという感じではないが、甘い果実感がしっかりと感じられる。
ほのかにハーブの香りも感じられ、フレッシュで爽やかな印象。
味わいは香りで感じた甘みを最初アタックでしっかりと感じる。
若干甘みが強めで、キレの良いシャープな味わいを期待しているとちょっとイメージとは異なる。
泡はしっかりとボリューム感があり豊かな印象ではあるが、気泡の大きさも少々大きめで荒々しさは多少感じる。
余韻は比較的あっさりだが、アタックで感じた甘みが軽やかにキレ良く感じられる。
かなり適当な選び方で購入したが、1000円で買えるスプマンテということでなかなかお得感はある。
が、味わいが少々甘めなので一本を1人で飲み切るのは少々辛いところ。
インプレッション:
| 外観 |
清澄度 |
輝いている |
| 色の濃淡 |
薄い |
| 粘度の高さ |
涙が出来る |
| 発泡度 |
十分 |
| 気泡大きさ |
ほどほど |
| 色調 |
ゴールド |
| 香り |
強さ |
ほどほど |
| 果実感 |
レモン、グレープフルーツ、パパイヤ |
| 花 |
ジャスミン |
| 香辛料 |
バジリコ |
| 味わい |
アタック |
心地よい |
| 甘辛度 |
やや甘口 |
| 酸味 |
少ない |
| タンニン |
少ない |
キムラ的おすすめ度(5点満点)
★1点 ☆0.5点 |
味わい |
★★★ |
| コスパ |
★★★ |
| 総評 |
★★★ |

この日はホテル滞在であったので近くのスーパーでお惣菜を買い出し。
たまたま目に入ったのが中華系のお惣菜ということで、スパークリングと合わせることにした。
鶏肉のカシューナッツ炒めや鶏肉の黒酢和え、蒸し鶏などと合わせたが、やはり泡と中華の相性hなかなかのもの。
黒酢の風味や蒸し鶏のタレなど、なかなか個性は揃いの料理ではあるが、泡の刺激と甘口の味わいがそれぞれの料理とバランスよくマッチングする。
泡と中華は相性が良いとよく言われるが、泡の中でも少し甘口の方がさらに相性が良いのかもしれない。
Leave a Reply