| 購入場所 |
カクヤス |
| 購入日 |
2020年06月16日 |
| 購入金額(税込み) |
550円 |
| テイスティング日 |
2020年06月16日 |
ワインデータ:
| 国名 |
スペイン |
| 地域 |
N/A |
| 地区 |
N/A |
| ヴィンテージ |
NV |
| ブドウ品種 |
マカベオ、シャルドネ |
コメント:
最近ハマッている酒屋「カクヤス」のワンコイン泡シリーズ。
先日も買ったのだが、今日も散歩がてら立ち寄った際についついお得なものを探してしまった。
そして見つけたのがこちら。
ボトルを見るとシャンパン製法と同じ「metodo traditional」の記載が。
グラスに注ぐと少し目の粗めの泡がほどよく沸き立つ。
色はキレイなグリーン系で、粘度はグラスの縁を少しずつ伝わり落ちていくような感じ。
泡はグラスに注ぎたての時は少々粗さが目立ったが、時間の経過と共に細かい気泡がしっかりと長く沸き立っている。
香りは比較的大人しめでクールに香るシャープな印象。
優しい果実の甘みを感じるものの、どちらかというとフレッシュで若い柑橘系の酸味や青い果実を思い浮かべるような香り。
味わいも香りと同様にシャープさから感じられる。
ただ、決して酸味が強いという意味でのシャープではなく、スッキリしてキレのある味わいという印象。
中盤には、若干ではあるが果実のような甘みは感じられるものの、その後には泡の刺激とレモンのような柑橘系のピリっとしたキレのある酸味を感じられる。
全体的にかなりドライな方向で仕上がっているが、550円でこのクラスであれば申し分なし。
これからの季節、他のワンコインシリーズと共に常備しておきたい泡であった。
インプレッション:
| 外観 |
清澄度 |
輝いている |
| 色の濃淡 |
中庸 |
| 粘度の高さ |
滑らか |
| 発泡度 |
ほどほど |
| 気泡大きさ |
細かい |
| 色調 |
グリーンイエロー |
| 香り |
強さ |
ほどほど |
| 果実感 |
青りんご、レモン、グレープフルーツ、パパイヤ、マンゴー |
| 香辛料 |
バジル、タイム |
| 味わい |
アタック |
爽やか |
| 甘辛度 |
辛口 |
| 酸味 |
十分な |
| タンニン |
適度 |
キムラ的おすすめ度(5点満点)
★1点 ☆0.5点 |
味わい |
★★★★ |
| コスパ |
★★★★☆ |
| 総評 |
★★★★ |

この日はガパオライスと合わせてみた。
自家製バジルをたっぷりと使い、ナンプラーは控えめにした味わいは思ったよりもアジアンテイストは抑えめ。
それもあってか、キリッとしたシャープな味わいの泡と相性は良い。
食中酒としても、ちょっとお酒を楽しみたいときにも気兼ねなく空けられるワンコインシリーズはコスパ重視の飲みにはとてもありがたい。
Leave a Reply