| 購入場所 |
いちやまマート(こちらから購入可能) |
| 購入日 |
2020年04月10日 |
| 購入金額(税込み) |
1738円 |
| テイスティング日 |
2020年04月10日 |
ワインデータ:
| 国名 |
日本 |
| 地域 |
山梨県 |
| 地区 |
白根地区 |
| ヴィンテージ |
2018年 |
| ブドウ品種 |
甲州100% |
コメント:
山梨を訪れた際に「山梨縛り」で購入したもの。
最近はマルスのワインを見かける機会も多く、今回もこちらのワインを購入。
色は明るくクリアに近いグリーンイエロー。
粘度は低めながら、スワリングするととても華やかな香りが辺り一面に広がる。
柔らかく甘味を感じる香りは、もう少ししっかりと味わうと酸味やミネラル感も伴う。
ライムやグレープフルーツ、青りんごのような酸味が強めの果実感のニュアンスを感じる。
味わいは比較的濃く、一口目の印象は「フレッシュな青りんご」。
まだ完熟まではいかない酸味が少し強めの青りんごをかじった時のような味わい。
ベースにそのフレッシュさと酸を残しつつ、次第に甘味が加わってくる。
酸味がベースということもあってか比較的アタックも強めで、キレも良くインパクト重視の味わい。
インプレッション:
| 外観 |
清澄度 |
透明 |
| 色の濃淡 |
薄い |
| 粘度の高さ |
滑らか |
| 発泡度 |
無し |
| 気泡大きさ |
無し |
| 色調 |
グリーンイエロー |
| 香り |
強さ |
ほどほど |
| 果実感 |
青りんご、レモン、ライム、グレープフルーツ |
| 植物 |
シダ |
| 化学臭 |
ミネラル感 |
| 味わい |
アタック |
爽やか |
| 甘辛度 |
辛口 |
| 酸味 |
爽やか |
| タンニン |
少ない |
キムラ的おすすめ度(5点満点)
★1点 ☆0.5点 |
味わい |
★★★ |
| コスパ |
★★★ |
| 総評 |
★★★☆ |

素直にナッツと合わせてみることにした。
予想通りナッツは万能。
全くお互いを邪魔することなく安心して合わせられる。
酸味が強めなので、天ぷら等に合わせられそうな印象。
Leave a Reply