| 購入場所 |
オギノ山中湖店(こちらから購入可能) |
| 購入日 |
2019年07月20日 |
| 購入金額(税込み) |
1890円 |
| テイスティング日 |
2019年08月05日 |
ワインデータ:
| 国名 |
日本 |
| 地域 |
山梨県 |
| 地区 |
N/A |
| ヴィンテージ |
2018年 |
| ブドウ品種 |
甲州100% |
コメント:
山梨縛りで購入した一本。
最近は山梨ワインでもスパークリングが増えてきており毎度の甲州白を探しているときにたまたまこちらのスパークリングが目に入った。
しかし買った時にはすっかり忘れていたが、実は2016年ヴィンテージのものを昨年購入していたよう。
色はキレイなグリーンイエロー。
グラスに注ぐと大粒ながらそれなりのボリュームの泡が途切れなく湧き出てくる。
粘度はそこまで高くなく、恐らく比較的フルーティーで飲みやすい味わいなのだろうか。
香りはフレッシュで果実感の甘味を感じる。
南国系のトロピカルフルーツというよりはリンゴやマスカット等のような少し酸味が強めに感じる果実の風味。
加えて酸味や、若干はちみつのようなニュアンスも感じられる。
口に含むと非常に爽やかでクリアな酸味を感じる。
パンチの強い酸味の後にはジューシーな果実感もあり、同時に甘味もしっかりと感じられる。
わずかに感じる苦みが少々気になるところだが、しっかりとしたボリューム感があり、十分に満足できるレベル。
インプレッション:
| 外観 |
清澄度 |
輝いている |
| 色の濃淡 |
中庸 |
| 粘度の高さ |
滑らか |
| 発泡度 |
十分 |
| 気泡大きさ |
ほどほど |
| 色調 |
グリーンイエロー |
| 香り |
強さ |
十分な |
| 果実感 |
青りんご、洋梨、マスカット |
| 香辛料 |
バジリコ |
| 味わい |
アタック |
爽やか |
| 甘辛度 |
やや辛口 |
| 酸味 |
適度な |
| タンニン |
適度 |
キムラ的おすすめ度(5点満点)
★1点 ☆0.5点 |
味わい |
★★★☆ |
| コスパ |
★★★ |
| 総評 |
★★★☆ |

この日は鰹のタタキと合わせてみた。
しっかりとニンニクの風味が効いた鰹の味わいに負けないほどの味わい。
Leave a Reply