
名前:四川厨房
場所:〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸2-16-11 二幸ビル6F
地図はこちらからどうぞ
交通手段:各線 横浜駅 5分
営業時間:11:00~24:00 無休
また行きたい度:=☆☆☆=ボリューム感たっぷりの中華をお得にお手軽に楽しめる駅近の中華料理店
外部リンク:四川厨房の食べログへのリンク
備忘録:
(2018/10/22記載)
2018年10月上旬の週末の昼に訪問。
この日はふらふらと横浜を徘徊していたが、14時過ぎになってしまい、いわゆるランチタイムを逃してしまった。
色々と考えてみると、西口に安くてボリュームがあり、かつランチタイムが遅い時間までやっている中華料理店があることを思い出した。
こちらが店舗入口。
店舗自体はビルの6Fにあるため、あまり目立たないが、同ビルの1Fには磯丸水産があるため比較的わかりやすい。
店舗は磯丸水産裏側にあるドアから入り、エレベーターで6Fまで登ったところにある。
エレベーターを降りると、目の前に「四川厨房」の看板が見える。
フロア全体がこちらの店舗となっている。
このような感じのテーブル席が配され、キャパシティーは100席程度はありそう。
入口で2名であることを告げ、席に案内をされ早速メニューをチェック。
こちらがランチメニューその1。
750円~880円までと、価格はリーズナブルながら、内容はかなりパンチ力のあるものばかり。
他にも定番の中華料理やラーメン系メニュー、定食系と豊富に取り揃えている。
この他にも週替わりの「今週のランチ」のメニューまである。
メニューの種類はかなり豊富。
久しぶりに無性に油淋鶏が食べたくなり、この日は「油淋鶏セット(800円)」と今週のランチの中から「五目チャーハンと唐揚げ3個セット(850円)」を注文。
待っている間にドリンクを取りに行く。
入口近くにドリンクバーらしきものがあり、ランチを注文するとこちらの飲み物が飲み放題。
ただ、オレンジジュースは100%のものではなく、「薄いバヤリースオレンジ」という感じなので、コーヒーかウーロン茶を選ぶのが無難。
その後、待つこと10分弱で料理が提供された。
こちらは「油淋鶏セット」。
鶏の量もさることながら、ごはんの量がかなりのもの。
普通の店舗であれば「大盛り」と言われても全く問題の無い量。
そして、こちらが油淋鶏。
こちらも鶏肉丸々2枚分あり、かなりのボリューム。
外側はカリッと揚げられており、ピリ辛のタレと共にジューシーな鶏肉を頂く。
そしてこちらが「五目チャーハン+唐揚げ3個セット」。
チャーハンは少し油感が多めながら、比較的濃いめのしっかりとした味付け。
具もそれなりの量入っている。
付け合わせの唐揚げはサイズが大きめでジューシー。
コスパと横浜駅からのが非常に良く、ランチタイムも16時まであったり、どの時間帯に行っても比較的空いているということで、昼食難民になった時やガッツリとした料理をたっぷり食べたいときにはオススメのお店。
今回はランチ時の利用だが、ディナータイムも3000円弱で食べ放題のようなメニューがあり、是非一度利用してみたい。
「四川厨房」に関連する投稿はこちらからまとめてご覧になれます
ザ・肉餃子 四川厨房 横浜本舗 (中華料理 / 平沼橋駅、横浜駅、高島町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.4
Leave a Reply