| 購入場所 | こちらから購入可能(うきうきワインの玉手箱) |
| 購入日 | 2016年11月16日 |
| 購入金額(税込み) | 1922円 |
| テイスティング日 | 2018年01月15日 |
ワインデータ:
| 国名 | フランス |
| 地域 | ブルゴーニュ |
| 地区 | N/A |
| ヴィンテージ | 2013年 |
| ブドウ品種 | ピノノワール100% |
コメント:
抜栓後は香り・味わいともにパワーが弱く、少々物足りない。
セラーで保管していたのだが、保管状態が悪かったのか?
香りはブルゴーニュらしくベリー系の香り。
味わいも4年熟成の割には酸味が弱く、今一つ。
しかし、抜栓後、時間とともに味わいが増してきた。
抜栓後すぐよりも数時間開けたほうが明らかに美味しい。
インプレッション:
| 外観 | 清澄度 | 輝いている |
| 色の濃淡 | 薄い | |
| 粘度の高さ | 涙が出来る | |
| 発泡度 | 無し | |
| 気泡大きさ | 無し | |
| 色調 | すみれ |
| 香り | 強さ | 控えめ |
| 果実感 | 木苺、ブルーベリー | |
| 乾燥果実 | イチゴジャム |
| 味わい | アタック | 弱い |
| 甘辛度 | 甘口 | |
| 酸味 | 少ない | |
| タンニン | 少ない |

この日は食中酒ではなく、食後に改めてワインだけで楽しんだ。
フレデリック マニアンはとても好きな造り手なので色々考えずにシンプルにチーズとクラッカーのみ。
保管状態が良くなかったのか、2013年という比較的若いヴィンテージながら味わいが少々柔らかい印象。






Leave a Reply