| 購入場所 | はせがわ酒店(こちらから購入可能) |
| 購入日 | 2019年12月10日 |
| 購入金額(税込み) | 1265円 |
| テイスティング日 | 2019年12月10日 |
日本酒データ:
| 地域 | 和歌山県 |
| タイプ | 純米吟醸 |
| 使用米種 | 五百万石 |
| 好み度(MAX五つ星) | ☆☆☆★ |
コメント:
久しぶりにこちらの店舗を巡回していた時に、こちらの銘柄のお手頃価格のお酒を見つけたので、純米吟醸のしぼりたてということでフレッシュな味わいを期待して購入。
グラスに注ぐとクリアな印象ながらも、しぼりたてという事もあってか若干濁ったニュアンスを感じる。
ただ、粘度はそれほど高くなくグラスの縁をきれいに伝って落ちていく。
香りはボリューム感のある甘味をしっかりと感じつつ、すっきりとした吟醸香も感じられ、フレッシュで華やかという印象。
口当たりも香りの印象に近く、しっかりとしたイチゴのようなボリューム感のある甘味を感じる。
ただ、その後に爽やかでフレッシュな酸味もしっかりと感じ、よく熟したジューシーなイチゴをかじった時のような印象。
余韻は比較的すっきりとしており、先ほどまでたっぷりと感じられていた甘味と旨味はスッと消えていく。
とても力強いフレッシュな甘味と酸味が特徴的ではあるが、キレが良いこともありそこまでしつこさを感じさせない味わい。

この日はタラの粕漬けと合わせてみた。
味付けはかなり甘目で仕上げられている粕漬けであったが、イチゴのような甘味を感じる味わいとの相性は悪くない。
とはいえ、食・お酒共に甘口路線という事もあり、箸休めに漬物などの塩辛いものもつまみ無くなるのも事実。






Leave a Reply