
名前:きんき パレスビル店
場所:〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-1-1 パレスビル B1F
地図はこちらからどうぞ
交通手段:各線 東京駅 徒歩7分
営業時間:11:00~14:30、17:00~22:00 毎週土・日
また行きたい度:=☆☆☆=海鮮丼やアジフライ定食などの魚介中心の和食ランチをゆったりと楽しめるお店
外部リンク:きんき パレスビル店の食べログページへのリンク
備忘録:
(2024/07/02記載)
2025年6月中旬の平日のランチタイムで利用。
この日は本来的には同じエリアに入っていた他の店でランチをする予定だったのだが、行ってみたところ「予約のみで満席」という札が…。
行こうと思っていた店はランチタイムはコース以外は予約を受けないということだったので若干並べば入れると思っていたので思わぬ肩透かし。
ということで急遽近くにあったこちらの店に方向転換した。
<お店の場所はどこ?>
場所は東京駅の丸の内北口地下改札からであれば7分くらいの所となる。
皇居に近いパレスホテルの横にあるビルのB1Fとなっており、このエリアに詳しければ、地下の通路を利用しても向かう事が出来る。
天気の悪い日やこれからの暑い季節であれば地下経由で向かった方が若干時間はかかるかも知れないが快適に移動が出来る。
こちらが店舗外観。
店名に魚の名前である「きんき」が使われているくらいなので、お店の雰囲気は和となっている。
あまり派手な感じは無く、ランチメニューが出ていなかったら通り過ぎるような感じの外観。
<混雑状況・店内の様子は?>
この日は平日の12時半前に店舗に着いたが、店の外に待ち客はいないものの店内は満席。
ただ、タイミング良く出る客がいたので待つこと数分で入店出来た。
その後は昼休みの時間帯が終わることもあって、店内に空席が目立ってきた。
やはりオフィス街ということもあって、昼時に集中するという印象。
店内は落ち着いた和食の店という感じでシンプルで明るい雰囲気になっている。
2名もしくは4名掛けのテーブルが中心となっており、一部の席はふすまで隣席と仕切りがされた半個室のような感じになっている。
こちらは半個室状になったエリア。
隣席とは壁で仕切られているわけではないので声は聞こえるが、それでも若干の個室感はある。
こちらはオープンスペースのエリア。
隣席との距離はやや近いという感じではあるが、窮屈感はない。
<オススメのメニューは?>
こちらの店は和食の店ということで、夜になると焼魚や様々な一品料理を提供しているのだが、ランチタイムはセットになったランチメニューのみを提供しているよう。
そのメニューも刺身系を使った丼ものやアジフライなどの定食系が用意されている。
この日は刺身系が食べたかったこともあり、何となくビジュアル的にお得感のある「海鮮ばくだんチラシ」も気になったのだが、最終的にはシンプルに「海鮮丼(1800円)」をセレクトした。
こちらは店の外に出されているランチメニュー。
写真付きで掲載されているので、それぞれの料理のイメージがつかめるのがありがたい。
席に着いてからスタッフの方にオーダーして待つこと7分程度で料理が提供された。
こちらが「海鮮丼」。
丼を中心に味噌汁、春雨サラダ、茶わん蒸しと漬物がワンプレートで提供された。
メインの海鮮丼にはマグロ、サーモン、しめ鯖、鯛の4種類の刺身の上にウニといくらが乗せらている。
刺身のサイズ感は大きくも無く小さくもなくという感じではあるが、ご飯の上のに予め軽く醤油が塗られているのが新鮮。
ボリューム感は至って普通という感じで、特に多くなく少なくも無くという感じで、刺身とご飯のバランス感も丁度良い。
茶わん蒸しは若干餡掛けのようなテイストで仕上がれており、全体的に上品な感じの味わいであった。
<まとめ>
今回はお目当てのお店にフラれてたまたま近くにあったこちらの店を利用してみたが、可もなく不可もなしと言ったところ。
オーダーした「海鮮丼」は1800円とランチにしてはそれなりの金額のもので、海鮮丼にはマグロ、サーモン、しめ鯖、鯛の4種類の刺身の上にウニといくらが乗せらてはいるものの、味わいは至って普通。
丼のご飯の上のに予め軽く醤油が塗られているのが新鮮ではあるが、ネタのサイズ感や味わいに特筆するものは無く、そこまで印象に残るという感じではない。
逆にもう少し値段の安い鯖の塩焼き定食やアジフライ定食などの方が満足感は高かったかも知れない。
大手町付近で1800円出せばもう少し満足感の高いものが食べられる気がしてしまうこともあり、機会があれば夕食のタイミングで改めて味わい・コスパを試してみたい気もする。
「きんき パレスビル店」に関連する投稿はこちらからまとめてご覧になれます
きんき パレスビル店 (海鮮・魚介 / 大手町駅、二重橋前駅、竹橋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.2
Leave a Reply