コンラッド 大阪宿泊記 (2025/08) =施設編=


名前コンラッド 大阪

場所:〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島3-2-4
地図はこちらからどうぞ

交通手段:京阪電車中之島線 渡辺橋駅 徒歩30秒

また行きたい度:=☆☆☆☆☆=大阪を一望できる極上の眺望とゆったり上質な空間で非日常を楽しめるヒルトン上位ブランドのラグジュアリーホテル

外部リンクコンラッド 大阪の公式ページへのリンク

備忘録

(2025/10/24記載)
2025年8月の平日に大阪エリアのヒルトンホッピングの一泊目として宿泊。
こちらのホテルは昨年11月にも宿泊しているのだが、今回もその時と同じ「ヒルトンオーナーズ アメックスプレミアムカード」の特典を利用。
この特典は年間で一定の金額以上決済すると週末に利用できるホテルクレジット2泊分が付与され、その有効期限が迫っていたので使い道を検討。
こちらのホテルクレジットはヒルトングループであれば基本的にどのホテルでも利用可能ということで、折角ならば普段は値が張って泊まれてないホテルの一つであるこちらのホテルで一泊目を利用し、二泊目は2025年4月にオープンしたばかりのウォルドーフブランドに宿泊することにした。

客室編のインプレはこちらで掲載。

こちらのホテルは大別すると通常のデラックスルーム、プレミアムビュールーム、ラウンジ利用が可能なエグゼクティブルーム、そしてスイートの4クラスに分かれている。
デラックスルーム、プレミアムビュールームはいずれも50平米、部屋の間取りは同じだが、プレミアムビュールームはその名の通り客室からの眺望がデラックスルームと比較すると開けており、目の前を遮るものが無いのが特徴。
エグゼクティブルームになると客室の広さも66平米となりかなり優雅に過ごすことが出来る。
スイートルームは最低100平米、最も広い部屋で220平米とかなりの広さになっている。
今回は無料のホテルクレジットを利用したので予約は「デラックス キング」ではあったが、昨年同様にチェックイン時に眺望の良い「プレミアムビュー キング」へアップグレードされた。


こちらがホテルの入る建物の写真。
こちらのホテルは建物の中層階をオフィスビル、上層階をホテルとしている。


地上階からホテルに向かう場合はこちらが入口となる。


建物内に入ると黒を基調としたオシャレなエレベーターホールがある。


ホテルのロビーエリアは40Fとなっているため、専用のエレベーターで40Fまで向かう。


40Fのエレベーターを降りると、目の前には非常に開放的な眺めが広がる。
こちらの眺めは何度見ても圧巻。


こちらのオブジェがあるエリアを抜けた先がロビーエリアとなっている。

今回も前回同様にプールも利用したが、プールは38Fとなっている。
宿泊客専用のエレベーターでのアクセスとなる。


エレベーターを降りると目の前がレセプションとなっているのでここで受付を済ませてロッカールームへ向かう。


プールエリアへはこちらのオシャレな雰囲気の廊下を抜けて向かう。


更衣室内もコンラッドらしく非常に上質な造り。


それぞれの席にアメニティーがしっかりと用意されているのもコンラッドならでは。


プールは25メートル級のサイズとなっており、3名が同時に泳げるような規模感。
この日は平日14時過ぎということで、チェックインとチェックアウトのはざまの時間だったこともあってか貸し切り状態。


プールの前に高層ビルと空が見えるという眺望も特別感がある。

昨年に引き続きこちらのホテルに宿泊したが、ロビーフロアの抜けるような爽快な眺望はこちらのホテルならでは。
また、プールもしっかりと25メートルが確保されたサイズ感であったり、当然ながらロッカールームの充実度もコンラッドならではのレベル感。
梅田エリアからは若干離れてはいるものの徒歩圏内ということもあり、予算が許すのであれば何度でも宿泊したいラグジュアリーホテルであることは間違いない。

通常であれば一泊で10万円近くするこちらのホテルだが、「ヒルトンオーナーズ アメックスプレミアムカード」をうまく活用することで年間最大2泊まで無料で宿泊することが可能。
当サイトでも「ヒルトンオナーズ アメックスカード」に加えて「アメックス プラチナカード」もご紹介することが可能ですので、紹介希望の際はブログコメント欄からご連絡ください。
折り返し入会方法等についてご連絡させて頂きます。
コメントはこちらで承認しない限り表示されませんのでご安心くださいね!

「コンラッド 大阪」に関連する投稿はこちらからまとめてご覧になれます

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.

*


CAPTCHA



This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.