| 購入場所 | クイーンズ伊勢丹(こちらから購入可能) |
| 購入日 | 2019年09月29日 |
| 購入金額(税込み) | 1512円 |
| テイスティング日 | 2019年10月03日 |
日本酒データ:
| 地域 | 山口県 |
| タイプ | 特別純米 |
| 使用米種 | 山田錦 |
| 好み度(MAX五つ星) | ☆☆☆★ |
コメント:
間もなく増税、ということもあり消費税が10%になる前にクイーンズ伊勢丹で何かないか探していると、貴の秋の季節限定酒を発見。
お値段もお手頃なのでとりあえず買ってみることにした。
色はクリアだが、グラスに注いだ時からそれなりの粘性を感じる。
グラスを回してみると、予想通り粘性はかなり高い。
グラスの側面にへばりつくというようなイメージで、脚が出るまでにも時間がかかるほど。
そんな粘性の高い日本酒なのでかなり甘目のこってりとした香りを想像したが、思ったよりはフレッシュでジューシー。
イチゴのようなキュートな甘みと柑橘系のサワー感のある酸味をバランスよく、かつ、ほどほどに感じられる。
口に含むとその香り通りの印象のアタック。
こぢんまりとした優しい果実の甘味を感じるが、その後にはすぐにフレッシュな酸味が、そしてその後には日本酒らしい味わいを感じる。
アタックこそそこまでの強さは無いが、中盤からじわじわと感じられる日本酒らしい風味、そして長く残る甘い余韻は口の中で文字通り味わいがふかまっていく。

キャベツと挽肉の味噌炒めと合わせてみた。
最初はワインと合わせようかと思ったが、泡が無かったので断念。
味噌と日本酒の相性は悪くないと思って試してみたが、その予想もあながち間違いではなかった。
濃い味ながらも甘味のある味噌と、合い挽き肉のジューシーな旨味が日本酒の深みのある味わいとなかなかマッチする。






Leave a Reply