| 購入場所 |
うきうきワインの玉手箱 |
| 購入日 |
2017年11月18日 |
| 購入金額(税込み) |
1078円 |
| テイスティング日 |
2018年01月08日 |
ワインデータ:
| 国名 |
フランス |
| 地域 |
ローヌ |
| 地区 |
アルディッシュ |
| ヴィンテージ |
2015年 |
| ブドウ品種 |
シャルドネ100% |
コメント:
色がとても特徴的。
優しい柑橘系の爽やかな香りを感じる。
若いヴィンテージの割にはアタックは優しく、豊かなミネラル感を感じる。
翌日は香りこそあまり大きく変わりがないものの、フルーティーな味わいが弱まり、逆に酸味が増して全体のバランスが崩れた印象。
格下のものという事もあってか、抜栓後数時間が一番美味しく楽しめるような印象。
インプレッション:
| 外観 |
清澄度 |
輝いている |
| 色の濃淡 |
濃い |
| 粘度の高さ |
涙が出来る |
| 発泡度 |
無し |
| 気泡大きさ |
無し |
| 色調 |
ゴールド |
| 香り |
強さ |
芳醇な |
| 果実感 |
レモン、ライム、パパイヤ |
| 香辛料 |
ミント |
| 樹木 |
杉 |
| 味わい |
アタック |
心地よい |
| 甘辛度 |
やや辛口 |
| 酸味 |
適度な |
| タンニン |
少ない |

チキンのバジルソテーとの相性が思ったほどでもなく、逆にゴボウのガーリックオイル和えのようなパンチのある味わいの方がワインの味が活きていた。
優しい味わいだが、ミネラル感がそこそこあるからか?
Leave a Reply